総選挙が終わりました。今日からブログを再開します。
今回の総選挙、私たち民主党は大変厳しい審判を受け、大きく議席を減らしました。この事実は真正面から受け止めなければなりません。そんな中で、私自身は九州比例で復活当選することができました。惜敗率第一位という結果は多くの皆さんの熱い支援の賜物に他なりません。
今後はまず、今回の選挙結果をしっかり私たち自身総括しなければなりません。そしてそれを踏まえて、党の再生に向けた取り組みを早急に取り組まなければなりません。
野田代表が引責辞任の意向という中、19日には両院議員総会が開催され、党代表選の日程等が決まります。22日には代表選が行われ新・党代表が決まります。
誰が新・党代表となるにせよ、その人物のもとで一致団結していかなければなりません。
再度自公政権が立ち上がります。新政権に対して、社会保障政策、景気・経済政策、エネルギー・原発政策、外交・防衛政策、農業政策などなど、彼らの選挙戦公約を見つつ、「これでいいのか」と思う点が多々あります。こういった点を、国会でしっかり指摘していくことが私たちの新しい役割です。
党一致団結のもと、このような責務をしっかり果たしていけるよう、頑張っていきたいと思います。