MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 国会活動
  3. 通常国会開幕 代表質問で斬りこむぞ!

通常国会開幕 代表質問で斬りこむぞ!

2017 1/20
国会活動
2017年1月20日
今日、今年の通常国会が開会しました。安倍総理施政方針演説等、政府4演説が行われました。
安倍総理の施政方針演説を聞いて強く感じたのは、「何をやりたいのかよく分からない」ということです。
安倍政権下で4年が経過しました。アベノミクスでスタートし、そのアベノミクスが景気回復の実感をもたらさない中で、その後「地方創生」、「女性活躍」、「一億総活躍」などといったスローガンが並びました。
しかし、その具体的な内容もよく分からないまま、成果もどうなったかよく分からないまま、今度安倍総理は「働き方改革」などとも言いますが、これも言葉だけで具体的な動きはありません。
そんな中で出てきた、文部科学省の組織的な天下りあっせん。しかもその違法行為を組織的に隠蔽していたというのですから、悪質きわまりないものです。安倍政権の緩み、おごりが霞ヶ関全体に蔓延しています。安倍政権になって、民主党政権の時にあれだけ突き崩していった天下りの悪弊が、またぞろ復活してきているのを強く感じていました。
安倍総理は、一体この国をどこへ導こうとしているのか。
これらの点は、23日月曜日に私から、衆議院本会議における総理施政方針演説対する代表質問の中で、しっかり問いただしていきたいと思います。
私の質疑時間は15時過ぎ頃から。NHKでの中継がありますので、是非ご覧下さい。
国会活動
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 復活した天下りのあっせん
  • 全国幹事会・政策責任者・選挙責任者会議

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 通常国会、最終週へ
    2024年6月16日
  • 予算案、衆院通過・・裏金問題の「幕引き」はさせない
    2024年3月2日
  • 「私は知らなかった」、オンパレードの政治倫理審査会
    2024年3月1日
  • 裏金問題の、責任を明らかにする国会へ
    2024年1月27日
  • 政治への信頼を取り戻す…通常国会の大きな課題
    2024年1月26日
  • 通常国会スタートに向けた一週間
    2024年1月22日
  • 秋の臨時国会、スタート
    2023年10月20日
  • 国会閉会中も、やるべきはある
    2023年6月20日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次