MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 国会活動
  3. 通常国会スタート

通常国会スタート

2018 1/22
国会活動
2018年1月22日
今日から150日間の通常国会がスタートしました。今日本会議で行われたのは、安倍総理大臣による施政方針演説をはじめ、政府四演説。
安倍総理は演説の中で、第一に「働き方改革」を掲げました。ただし、そうは言いながら、政府が準備している法案では、長時間労働の新しい規制を導入しながらも、同時に長時間労働規制の例外を増やす内容となっています。一体、安倍総理の言う「働き方改革」とは何なのか、非常に中途半端なものを感じます。政権の看板政策がこれなのかという思いです。
もうひとつ注目されたのが憲法改正。安倍総理は演説の中では、これに最後の部分で触れたのみでしたが、さて今国会でどこまで推し進めてくるのか。
これとの関連では、私たちの希望の党では、安保法制、憲法改正に関する党としての正式な態度を決めていく議論を今週行うことになりました。
極めて大事な議論です。国会での議論を、きちんとした立ち位置から行うためにも明確に決していくべきです。
国会活動
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 西部邁先生のご逝去の報に接して
  • 米軍ヘリの不時着がなぜこんなに続くのか

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 通常国会、最終週へ
    2024年6月16日
  • 予算案、衆院通過・・裏金問題の「幕引き」はさせない
    2024年3月2日
  • 「私は知らなかった」、オンパレードの政治倫理審査会
    2024年3月1日
  • 裏金問題の、責任を明らかにする国会へ
    2024年1月27日
  • 政治への信頼を取り戻す…通常国会の大きな課題
    2024年1月26日
  • 通常国会スタートに向けた一週間
    2024年1月22日
  • 秋の臨時国会、スタート
    2023年10月20日
  • 国会閉会中も、やるべきはある
    2023年6月20日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次