MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 新型コロナ対応
  3. 菅総理にも、この危機感を共有してもらいたい

菅総理にも、この危機感を共有してもらいたい

2020 12/18
新型コロナ対応
2020年12月18日
今日、党の新型コロナウイルス対策関係連絡会議を開催しました。
昨日の東京での800人を超える新規感染者数等、全国での感染拡大が極めて深刻な現状になっています。
これを受けて、私たちの党として、政府に提言していくに当たって、日々刻々と変わる事態を踏まえながらタイムリーに動く必要があります。
今日の会議の結果を踏まえ、その後枝野代表からは報道陣の取材に対して、「地域を限定した緊急事態宣言を出すことを考えるべき」と訴えました。
現下の感染拡大を直ちに止め、減少させていかないと、医療体制の逼迫状況が本当に抜き差しならなくなるという強い危機感があります。Gotoキャンペーンの一時停止だけでは感染拡大の減少まではいかないのではないか、さらに踏み込んだ対応が必要なのではないか、との思いからです。
この危機感を、菅総理にも何としても共有してもらいたいと思います。
774C10AB-D1E3-48ED-BFB8-C74CBC379E33
2E922B33-5BC0-4850-ACB1-5BC0DFF40A1E

新型コロナ対応
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 一人ひとりがかなり注意しているからこそ・・・
  • どのような年末年始になるのか

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 行動制限しない、を超えるメッセージが必要
    2022年11月6日
  • 第7波に対して、政府はメッセージをはっきりと出すべき
    2022年8月11日
  • 結果として国民の行動が制限されてしまっている
    2022年7月25日
  • 悩み、悩みの各地のお祭り行事
    2022年7月23日
  • 第7波をどう乗り越えるか
    2022年7月17日
  • 急激なコロナ感染拡大に、政府は考えを示すべき
    2022年7月13日
  • スポーツ委員の皆さんの悩みにこたえられるコロナ対策を
    2022年4月16日
  • XE系統の初確認、そしてゴールデンウィークをどう迎えるか
    2022年4月11日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次