地元では感染状況がかなり落ち着いてきているので、ソフトボール大会、バレーボール大会等の地域のスポーツ行事も行われるようになってきています。良かったと思います。
しかし、東京から遠く離れた私の地元でも、東京五輪・パラリンピックによって、再び感染が地方まで拡がってしまうのではないかという懸念の声が聞こえてきます。
大会組織委員会等はいよいよ明日、東京大会を無観客で行うか、有観客で行うかを決めます。
尾身会長らの専門家からの提言は、
ー無観客開催が望ましい
ー観客を入れる場合は、政府の一般的なイベント開催基準より厳しい基準を採用、開催地(都道府県)に住む人に限る、感染拡大と医療逼迫の予兆があれば無観客とする
というものでした。
明日、この提言を踏まえた方針となるのか。