MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 選挙
  3. 連合との政策協定

連合との政策協定

2021 7/15
選挙
2021年7月15日
今日、立憲民主党と連合との間で、政策協定を結びました。近づく総選挙に向けて、ひとつの土台ができたと言えます。
国民民主党も含めた三者での政策協定とは形の上ではなりませんでしたが、一方で、我が党から国民民主党に対しては、連立政権を前提に一緒に戦っていくことを呼びかけています。
ますます強権的な姿勢を強め、コロナ対策においては失政続きの菅政権に対する批判の声の受け皿となるような、大きな塊の勢力を、国民民主党の皆さんにも応じてもらって、ぜひ作っていきたいと思います。
ーーーーーーーーー
第 49 回衆議院選挙に向けた政策協定
第 49 回衆議院選挙に向け、以下の通り認識を共有する。
1.新型感染症の拡大という世界規模の課題に直面する今、わが国の最大の課題は、コロナ危機の克服であり、命とくらしを守ることをあらゆる政策の起点とする。
2.コロナ危機で明らかとなった日本社会の脆弱性、すなわち、医療資源の偏り、 不安定雇用の拡大、デジタル基盤の遅れ等、あらゆる歪みを改め、誰一人取り 残さない包摂社会を構築する。
3.あらゆる政策資源の積極投入により、誰もが希望する働き方・くらし方を選択できる安心社会に向けた、雇用のセーフティネットを実現する。
4.新しい資本主義を志向する世界の潮流と呼応しつつ、税財政の構造改革を通じ、持続可能な日本社会を将来世代に引き継いでいく。
5.左右の全体主義を排し、主権者意識の涵養を軸とした健全な民主主義の再興を力強く推進する。
上記の実現のため、第 49 回衆議院選挙に向けて、立憲民主党、連合は、以下の内容について、ここに協定する。
○ 上記の実現を志す候補者全員の当選を果たすべく、今回、連合と同じ内容の 協定を結ぶ国民民主党と連携・協力し、一丸となって取り組む。
○ 上記の実現に不可欠となる立法措置に向けて、国会において最大の力を発揮し 得る体制を構築し、多くの国民の期待に応える。
 2021年7月15日
立憲民主党                               日本労働組合総連合会
代表 枝野 幸男                          会長 神津里季生
 
選挙
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 東京大会の感染リスク・・プレイブックはやはり見直すべき
  • タイラギ漁のできる有明海を、必ず取り戻す

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 張れ!大塚さとこさん、亀井亜紀子さん
    2024年10月14日
  • 群馬3区、長谷川かいちさんの雪辱を期して
    2024年10月13日
  • 衆院選は12日間、周到な準備を進める
    2024年10月11日
  • 衆院解散後も東京で選挙準備
    2024年10月10日
  • 衆院解散、いよいよ総選挙へ
    2024年10月9日
  • 明日、衆院解散へ、しかし「判断材料」は示されていない
    2024年10月8日
  • 衆議院議員選挙総合選挙対策本部の立ち上げ
    2024年10月7日
  • 相当程度の非公認が出る、は本当か
    2024年10月6日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次