MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 後援会活動
  3. お地蔵さんのお堂の前、でのミニミニ国政報告会

お地蔵さんのお堂の前、でのミニミニ国政報告会

2021 9/12
後援会活動
2021年9月12日
新型コロナの感染状況が厳しい中で、私の事務所では、大きな集会の開催を避け、感染防止により厳格に対応できる、皆さんとの対話の形を模索してきました。
その原則は、少人数、短時間、そして、できれば外で、ということです。
その原則に沿ってミニミニ国政報告会を今週末も開催しました。
「できれば外で」というところについて、色々な場所を地元の皆さんが工夫して下さっています。
よくあるのが、公民館の前。これは皆さん集まりやすいですね。
次に多いのが、○○さんの農作業小屋。広いし、座るのは農業用のコンテナ箱があるし、雨が降っても大丈夫。便利です。○○さんの駐車場、というのもあります。
そして今日初めて登場したのが、「お堂の前」。わかりますか?地区のお地蔵さんが座っていらっしゃるお堂の前ということです。
ここは確かに、ある意味、地区の中心地。昔はここで地区のお祭りをやったもんだ、というような場所です。
そこに皆さんが気軽に集まって下さってのミニミニ国政報告会。私も楽しく語らせて頂いています。
 BE02B87D-31A3-433C-BBB7-11A0A3261B77E28E8EB9-8D2A-4CB6-B300-B266DD19A766

後援会活動
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 安倍、麻生氏の影響は
  • 小売の現場、子ども園の現場

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 後援会のテンション、上がる
    2024年9月28日
  • 各地で国政座談会を開催
    2024年9月22日
  • ストライク!
    2024年8月4日
  • 各地の「大志会」をさらに盛んに
    2024年2月11日
  • 行事を通じて地域を見守る
    2023年10月29日
  • 東京大志会の勉強会を開催しました
    2023年8月22日
  • 栁澤協二氏に学ぶ、いかにして戦争を起こさせないかの努力を
    2023年4月26日
  • 酒井ゆきもりさんの事務所開き
    2023年3月4日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次