MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 新型コロナ対応
  3. オミクロン株流行までに「時間を稼ぐ」ことの意味

オミクロン株流行までに「時間を稼ぐ」ことの意味

2021 12/27
新型コロナ対応
2021年12月27日
年の瀬も押し迫ってきていますが、党のコロナ対策本部を開催しました。
オミクロン株の流行に関しては、全く予断を許さない状況が続いています。
今は基本的には、水際対策をしっかり行って、それによって国内感染拡大までの「時間を稼ぐ」ことが政府の狙いです。
問題は、時間を稼ぐ間に何をするか、ということ。
もちろんその間に行うべきは、ワクチンの3回目接種の前倒しと、医療体制の強化です。
ところが私が今政府から確認しているところでは、双方ともに十分迅速に進んでいるとは言い難い状況です。
海外での事例を見ても、オミクロン株は急速な感染拡大の恐れがあります。岸田政権は、またこれまでのように「後手」にまわるのか。そうならないように、しっかり私たちとしてもチェックをしていきます。
9D6F3434-189F-48C6-86EE-C207637C2332
 
新型コロナ対応
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 若い海苔漁師さんの不安を払拭するために
  • 今年の国会での仕事納め、年末の地元活動

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 行動制限しない、を超えるメッセージが必要
    2022年11月6日
  • 第7波に対して、政府はメッセージをはっきりと出すべき
    2022年8月11日
  • 結果として国民の行動が制限されてしまっている
    2022年7月25日
  • 悩み、悩みの各地のお祭り行事
    2022年7月23日
  • 第7波をどう乗り越えるか
    2022年7月17日
  • 急激なコロナ感染拡大に、政府は考えを示すべき
    2022年7月13日
  • スポーツ委員の皆さんの悩みにこたえられるコロナ対策を
    2022年4月16日
  • XE系統の初確認、そしてゴールデンウィークをどう迎えるか
    2022年4月11日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次