国際金融– category –
-
国際金融
起こるべくして起きた世界同時株安
世界同時株安。起こるべくして起こったと私は思います。長年にわたる先進国の超金融緩和。その結果、世界全体での「カネ余り」状況が続いてきました。一方で、好調な米国経済。そうなると米国は金利を引き上げざるを得ません。その結果、ドル債務に依存し... -
国際金融
世界経済の脆弱性
米国が金融緩和の正常化の道を辿っていて、その結果、ドル金利に上昇の傾向があります。そうなると、影響を受けるのが、アルゼンチン、トルコなど対外債務を抱える国。リーマンショック後の長い間、米国を含む先進国は超金融緩和政策をとってきました。そ... -
国際金融
アジア開発銀行に期待するところ大
アジア開発銀行(ADB)の年次総会が横浜で開催されています。最近は何かと中国が主導して設立されたアジアインフラ投資銀行(AIIB)が注目を浴びていますが、私はもっともっとアジア開発銀行には頑張ってもらいたいと思います。もともとアジア開発銀行は、... -
国際金融
米国財務省
米国財務省の国際金融問題を担当する友人が訪ねてきてくれました。 彼とはもう長いつきあい。米国では官庁に「政治的任用」という仕組みがありますが、政治的任用ではない立場でのぼれる最も高いところのポジションにいる彼は、まさに国際金融問題の... -
国際金融
ギリシアの禁じ手
ギリシアの混迷が、世界の金融市場に大きな影響を与えています。ギリシアの「瀬戸際戦略」は、私はうまくいくとは思いません。また、ギリシアが同時に、銀行を休業させ、預金の引き出しに制限をかけるという政策をとっていることから見ても、ギリシア政府... -
国際金融
ギリシアの瀬戸際戦略
ギリシアにおいて、財政再建のためにEUから求められている改革案を受けいるれるかどうかの国民投票は、7月5日に行われることになりました。EU側もいったん求めた改革案を引っ込めることは難しいでしょう。モラルハザードを生み出す恐れがありますから。か...
1