政治一般– category –
-
「議論するべき」の真意をはっきりさせるべき
憲法改正について議論すらしないのはおかしい、核共有について議論すらしないのはおかしい。このような論を述べる政治的な立場の人たちがおられます。私は、このような発言は誠実なものではないと思って見ています。憲法改正を議論するべき、核共有につい... -
東京大志会勉強会
今日は、東京の後援会の皆さんとの勉強会でした。私の方から、今年の予算委員会での論戦を振り返る形で、国政の報告を行いました。現在の経済状況、オミクロン株対応、ウクライナ情勢及び対応、「新しい資本主義」、そして経済安全保障法制について語りま... -
二之湯国家公安委員長は、政治資金問題をしっかり説明すべき
先の木曜日の衆議院予算委員会で、我が党の城井議員が、自民党京都府連の政治資金問題を取り上げました。京都府連という「ハコ」を使った地方議員への「マネーロンダリング」的な資金環流が、選挙買収ではないかという疑念を呼びます。自民党京都府連に所... -
明けましておめでとうございます
新年、明けましておめでとうございます。今年の正月も、いつもと変わらず、深夜に地元の神社で元旦祭に参加した後、新年の参拝、挨拶まわりを行いながら、唐津市のショッピングセンター前での街頭活動。寒い年は、手がかじかんで、くちびるも震えるほどに... -
今年も一年、大変お世話になりました
今年も残すところあとわずかになりました。大晦日の活動は毎年恒例、鹿島市能古見の山間部にある広平集落の、しめ縄飾り、神社掃除の激励からスタートです。作業が終わった後、佐賀弁で言うところの「天ぷらちくわ」を頬張りながら、今年一年お世話になり... -
ボーイスカウト活動を応援します
有田町で、今日行われていたボーイスカウト活動を激励してきました。都市公園の一角をボーイスカウト活動のための野営場として整備されていて、管理棟まで手作りで作られています。活動のための備品がぎっしり、整えらていました。そこで今日はボーイスカ... -
街の酒屋さんを支える
私が会長を務める、党の「国内酒業振興議員連盟」の総会を開催しました。全国の街の酒屋さんの代表の皆さんにも参加頂きました。2016年、酒税法等が改正されました。その中で、大手販売店による酒類の廉価販売に対して、街の酒屋さんたちに対して過剰な圧... -
「カネをばらまけ」の真実を明らかにするべき
自民党の泉田衆議院議員が、地元の自民党県議から衆議院選挙に関して「カネをばらまけ」と言われたとしている件。今日音声が公開され、双方はそれぞれの言い分があるようです。事実を明らかにする責任が双方にあります。のみならず、自民党内のことであり... -
役所に「挨拶文」を作成してもらってはいけない
国会議員が、地元会合などで挨拶する場合の挨拶文などを、厚労省が議員から依頼されて作っていた件数が、直近の1年間で400件以上あったと。これは明らかに限度を超えた、国会議員からの要請だと言わざるを得ません。役所から資料をもらう、ということはあ... -
予算編成日程がタイトな中での、要望活動対応
今日、全国過疎地域連盟定期総会が、また、明日には土地改良事業推進の全国大会が開催されることもあり、決議事項にかかる国会要望活動が地元自治体の首長の皆さんによって行われ、私も佐賀県選出国会議員としてご要望をお受けしました。 今年は秋...