MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 活動報告

活動報告

  • 災害対応

    避難生活長期化の可能性にどう対応していくか

    今朝は、武雄市で、今週末に総出で浸水家屋の片付けに出動された消防団の皆さんを激励。皆さんの献身的な支援に、心からの感謝の意を述べさせて頂きました。その後、武雄市西川登町矢筈地区へ。急峻な中山間地域に40世帯以上が住まうこの地区。その最上部...
    2021年8月22日
  • 災害対応

    与野党の垣根を超えて災害対応に

    棚橋防災担当大臣が佐賀を訪問。今回の豪雨災害の被災地を視察しましたので同行しました。棚橋氏とは、昨年、彼が衆議院予算委員会の委員長、私が野党側の理事という立場で一緒に仕事をした仲です。その棚橋氏に、今回の被害の現場を見てもらって、しっか...
    2021年8月21日
  • 新型コロナ対応

    菅総理は今すぐアクションを!

    連日、過去最多の感染者を出しています。しかし、なぜ菅総理はいまだに無策のままなのか。入院できず自宅「放置」状態の患者の方が、10万人に迫っています。にもかかわらず、国がリーダシップをとって臨時の病院を作る、ということすらしない。全国知事会...
    2021年8月20日
  • 災害対応

    大雨の後に見えてくる土砂災害

    今日、雨は上がりました。しかし往々にして大雨の後に顕在化してくる、土砂災害の問題が明らかになってきています。大町町にて、ため池の上の土地に土砂崩れの可能性があって、それが本当に崩れると、ため池が決壊しかねない場所。嬉野市で、集落の背後の...
    2021年8月19日
  • 災害対応

    明日以降も要警戒

    佐賀県での豪雨のヤマは過ぎたのか、いやまだ降雨の予報もあり心配……そんな中、被災された方々は雨の合間を縫って、片付けを急いでいらっしゃいます。災害ごみの集積場にも多くの人が集まっておられました。いちご農家の方を訪問。いちごの苗が全て浸水し...
    2021年8月18日
  • 新型コロナ対応

    必要なのは具体策

    今日、菅政権は、緊急事態宣言、まん延防止等重点措置の対象地域を拡大するとともに、その期限を9月12日まで延長することを決定しました。現在の全国的な感染の急増に対して何がしかの手を打たなければならないのはもちろんです。しかし今日の菅総理の記者...
    2021年8月17日
  • 未分類

    Hello world!

    WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。
    2021年8月17日
  • 災害対応

    一日も早く避難所から自宅に戻れるように

    今日も、豪雨災害の被災地を歩いてまわりました。また雨が降り出して、皆さん不安な表情です。浸水した家屋等の片付けも進みません。今日は、避難所となっている施設も訪問しました。昼間はほとんどの皆さんが自宅に戻られています。2年前の豪雨災害の時の...
    2021年8月16日
  • 災害対応

    まずは目の前の救済・復旧に向けて

    今日は雨が上がりました。水も引き始めました。豪雨被害の大きかった、武雄市、嬉野市、小城市、大町町、江北町を視察してきました。2年前の豪雨の際と比較して、特に、六角川流域においては、2年前を上回る被害となっているように見えます。2年前の被害か...
    2021年8月15日
  • 災害対応

    2年前の佐賀県豪雨を彷彿とさせる被害

    佐賀県を含む多くの県に大雨特別警報が発令されています。佐賀県においても、この数日の大雨に加え、昨晩からの線状降水帯による豪雨によって大きな被害が生じています。まだ雨が降り続いており、また道路等交通の寸断もあることから被害全容の把握はまだ...
    2021年8月14日
1...112113114115116...695
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.