MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 活動報告

活動報告

  • 国会活動

    麻生大臣を本当に信任していいのか

    私たち野党側は、今日、麻生大臣に対して衆議院で不信任決議案、参議院において問責決議案を提出しました。これまで麻生大臣のもとで、大きな行政上の問題が生じました。森友学園問題に関して、そもそも安倍総理夫妻に対する「忖度」にもとづく国有財産取...
    2019年6月20日
  • 国会活動

    会期末に向けた勝負

    1年ぶりの党首討論でした。野党党首側も、安倍総理側もそれぞれ言いたいことあり、そのぶつかり合いが党首討論。野党第一党党首の枝野さんには、与党に対して対決していく姿勢が厳しく問われることは当然です。その意味で、今日の討論、もう少し強く出ても...
    2019年6月19日
  • 災害対応

    新潟下越の地震

    新潟下越で震度6強。熊本地震も経験しましたが、震度6強というのは相当強い地震。津波の予想もありますが、夜であることもあり、被害の状況がよく分かりません。大きな被害がないことを念じます。
    2019年6月18日
  • 社会保障

    年金問題について「丁寧な対応」となるか

    今日、自民党の会合等において、2000万円貯金報告書の問題について、「丁寧な対応」を求める旨の意見が出たそうです。国民に丁寧な説明をするのであれば、まず、麻生氏が頭ごなしに「受取拒否」をしたことは撤回するべきです。その上で、この報告書に問題...
    2019年6月17日
  • 社会保障

    国民年金の水準の問題を真正面から議論するべき

    今回の金融庁の2000万円貯金の報告書の問題について、麻生大臣が問題を隠蔽するかのごとく「受取拒否」をしたことは大問題です。しかし、これに加えて、年金の本質的な問題は問われざるを得ません。一言で言えば、「年金は老後を支えるに十分か」。特にポ...
    2019年6月16日
  • 社会保障

    2000万円貯金報告書と「大本営発表」

    今日、地元で色々なお話を聞く中で、なるほどと思うことがありました。今回の2000万円貯金報告書問題。戦前の、「大本営発表」と似ているのではないかという意見でした。すなわち、戦前、軍部が大戦の戦況を正しく国民に伝えず、勝った勝ったとばかり伝え...
    2019年6月15日
  • 社会保障

    自分の年金を受け取っているかすら知らない麻生大臣

    衆議院財務金融委員会にて、麻生大臣に対して、「2000万円貯金」報告書、年金問題を質しました。報告書を急に「受け取らない」と拒否した麻生氏。なぜか問うたところ、「国民に誤解と不安を与えたから」と答弁しました。しかし、国民の年金に対する不安は...
    2019年6月14日
  • 社会保障

    麻生大臣に問わなければなりません

    年金問題に関する野党ヒアリングを今日も開催しました。麻生大臣が、「受け取らない」とした金融審議会ワーキンググループの報告書。麻生大臣は、「政府とは政策スタンスが異なる」と言っていましたが、老後に毎月5万円不足するとの報告をワーキンググルー...
    2019年6月13日
  • 社会保障

    「2000万円貯金」報告書は「もうない」なんて言えない

    金融庁審議会の「2000万円貯金」報告書について、自民党の森山国会対策委員長は、「報告書はもうないから予算委員会で議論する必要はない」と、予算委員会開催を拒絶しました。あくまでも安倍総理の予算委員会登場を避けたい構え。しかし、菅官房長官は報...
    2019年6月12日
  • 社会保障

    報告書を受け取らない?また隠蔽か

    金融庁が出した「2000万円貯金」の報告書について、自民党はこれを撤回するよう金融庁に求めたと。これは何でしょうか。「年金は不安だ」というのは、多くの人々の率直な認識なのではないでしょうか。金融庁の報告書はそのことをある意味ストレートに書い...
    2019年6月11日
1...192193194195196...695
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.