MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 活動報告

活動報告

  • 選挙

    今日も佐賀県議会選挙の応援です

    佐賀県会議員選挙、今日は鳥栖市選挙区の下田ひろし候補と、佐賀市選挙区の江口よしのり候補の応援に行ってきました。鳥栖市も、佐賀市も激戦区。集会での候補者のボルテージも上がります。下田候補は初挑戦、江口候補は3期目に挑みます。どちらも、民主党...
    2019年4月1日
  • 選挙

    佐賀県県議会選挙

    統一地方選、佐賀県においては県会議員選挙の真っ只中です。今日は、佐賀市選挙区の藤崎てるき候補の応援に行ってきました。佐賀市大和町の川上地区での演説会。私もかつて自分の選挙区であった場所だけに、応援にも熱が入りました。選挙戦はあと1週間を切...
    2019年3月31日
  • 政治一般

    新元号発表まであと少し

    いよいよ明後日、4月1日には新元号の発表。新元号が発表されれば、実際の改元は5月1日であるにしても、世の中の雰囲気はかなり変わるんだろうなという気がします。前の改元は、天皇陛下の崩御によるもので、急なものでした。今回は違います。国民にとって...
    2019年3月30日
  • 選挙

    県議選スタート!

    統一地方選、今日は、県議会選のスタートです。朝から、私たちの同士の出発式を応援にまわりました。まわった順に、佐賀市選挙区の、江口よしのり候補、藤崎てるき候補、多久市選挙区の野田まさと候補、そして鳥栖市選挙区の下田ひろし候補。みんな気合の...
    2019年3月29日
  • 政治一般

    区切られた期限

    国民民主党の玉木代表と、自由党の小沢代表が会談し、「4月30日までに結論を得る」と合意したということです。何について結論を得るのかは合意文書にははっきり書かれてはいませんが、両党の合流について、ということだと周囲はそう考えています。「期限を...
    2019年3月28日
  • 財政

    禍根を残す2019年度予算

    当初予算で初めて100兆円の大台を超えた、2019年度予算案が今日、参議院本会議で可決され、成立しました。この予算、100兆円超えという規模、すなわち財政健全化の道筋が全く見えないという問題点に加えて、今年10月からの消費税引き上げに対する対策とし...
    2019年3月27日
  • 外交

    こんなトランプ大統領を本当にノーベル平和賞に推薦できるのか

    トランプ大統領が、また驚きの決定。イスラエルが武力で占拠し実効支配を続けていたゴラン高原を、イスラエルの領土として認めるという文書に署名をしたのです。国際社会が認めていないこの実効支配を、アメリカ一国で認めるということは、かなり無理があ...
    2019年3月26日
  • 沖縄問題

    辺野古の新エリアへの土砂投入

    辺野古の新たなエリアに、政府は土砂を投入しはじめました。玉城知事は激しく非難しましたが、もっともなことです。先般、玉城知事が安倍総理と面会した際、安倍総理は沖縄としっかり話し合うということを言っていました。全く口だけ。土砂投入の映像を見...
    2019年3月25日
  • 東日本大震災

    桜田大臣に、「復興五輪」を任せることはできない

    桜田大臣には、開いた口がふさがりません。東日本大震災に関して、当時、国道や、東北自動車道が通行可能だった、だからまだよかった、といったような趣旨の発言。当時、東北自動車道をはじめとしていたるところで、道路網が寸断し、住民、救援の移動は困...
    2019年3月24日
  • 選挙

    ハラの据わった、石川ともひろさんの戦い

    北海道知事選における、石川ともひろさんの戦いぶりは、私はかくあるべし、と思います。とにかく、争点がはっきりしています。その基本は、「北海道独立宣言」。北海道のことは北海道で決めると。一方の対抗候補は自公からの推薦を受け、国政からの影響を...
    2019年3月23日
1...200201202203204...695
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.