MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 活動報告

活動報告

  • 国会活動

    忙しい国会になりそうです

    さて、いよいよ明日から秋の臨時国会がスタート。補正予算案、外国人労働者にかかる法案など、注目の課題が続きます。加えて、もちろん、安倍新内閣がその任に能うものなのか、しっかり問うていかなければなりません。それと同時に、私たち無所属の会とし...
    2018年10月23日
  • 情報通信

    携帯電話ショップでの手続き時間

    総務省が携帯電話ショップでの手続き時間短縮に向けた検討会を開くとのこと。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181022-00000092-jij-pol大いに期待したいと思います。長い待ち時間の後、やっと手続きにたどり着いたと思ったら、足りないものがあって...
    2018年10月22日
  • 国会活動

    国会がスタートする前から会期延長論か??

    今週水曜日から始まる臨時国会。政府は12月10日までの会期としていますが、与党からは早くも延長論?が出ています。二階幹事長が、「足りない時はまた考えればいい」と。何という発言かと驚きました。まだ国会が開会していないうちからこの発言。だったら...
    2018年10月21日
  • 財政

    消費税率再引き上げと「バラマキ」対策

    来年10月からの消費税率の再引き上げに対して、政府が考えている消費落ち込み対策について色々聞こえてきています。その中では、まず中小事業者からキャッシュレスで購入した方々に対して、ポイント還元を行うなどということが聞こえてきて、キャッシュレ...
    2018年10月20日
  • 政治一般

    片山さつき大臣の説明責任

    片山さつき大臣の、国税庁への口利き疑惑。本人の説明と、その他からの証言の内容が異なります。真実はどこにあるのか、片山大臣にはしっかり語って欲しいと思います。片山大臣は、報道は事実無根であるとして訴訟を提起する準備をしているとのこと。まさ...
    2018年10月19日
  • 諫早湾干拓

    諫早湾干拓問題についての農水大臣の訪佐は「形だけ」

    諫早湾干拓問題で、吉川新農水大臣が佐賀を訪問。漁協・行政関係者、そして開門原告・弁護団との面会を行いました。私も参加してきました。大臣が変わるたびにこのような訪問は行われており、毎回参加していますが、今回特に、「形だけ」の感が強かった!...
    2018年10月18日
  • 国会活動

    臨時国会での野党共闘はどうなるか

    臨時国会は、24日から開会。今日正式に明らかにされました。例年より1ヶ月近く遅く始まって、当然短い会期となる秋の臨時国会ですが、外国人労働者に関する入国管理法改正案をはじめ、案件としては重い課題があります。これに対して問題は、私たち野党側が...
    2018年10月17日
  • 民主党

    仙谷由人さんの訃報に接して

    仙谷由人元官房長官が、11日に肺がんのためお亡くなりになっていたという報せが入りました。突然のことで、大変驚き、残念な思いで一杯です。13年前の初当選時から、仙谷さんには何かと目をかけてもらって、ご指導を賜りました。弁護士出身らしい緻密さと...
    2018年10月16日
  • 財政

    なぜクレジットカードだけポイント還元なのか?

    安倍総理は今日、来年秋の消費税率の8%から10%への引き上げを、表明しました。同時に、消費が落ち込まないような対策をとると言いましたが、その中で中小企業(小売店等)に対して、そこで買い物をする人がクレジットカードなどを使って支払いをする場合に...
    2018年10月15日
  • 財政

    私たちの「社会保障と税の一体改革」とは全く違う

    安倍総理は、15日の閣議を経て、来年10月に消費税を8%から10%に引き上げることを決定し、発表するとのことです。消費税率の引き上げは、民主党政権時代に、「社会保障と税の一体改革」の取り組みの中で決定したことです。しかしながら、今回安倍総理が行お...
    2018年10月14日
1...216217218219220...695
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.