MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 活動報告

活動報告

  • 経済政策

    物価高騰緊急対策は、見た目だけ、ふくらませ過ぎになるか

    明日、政府は物価高騰対策としての緊急対策を発表するとのこと。その中で、国費6.2兆円規模の対策となると報道されています。しかし、この6.2兆円というのは、かなり無理にふくらませたものだと思います。これはおそらく、「真水」すなわち税金を直接使っ...
    2022年4月25日
  • 子ども子育て

    子ども家庭庁で、何が変わるのかという疑問

    国会では、岸田内閣の、経済安全保障法案と並ぶ重要要案、子ども家庭庁設置法案の審議が始まっていて、これからさらに審議が本格化します。私も今後質疑に立つ予定ですが、そんな中、子ども子育てに関係する地元の皆さんの声を聞きながら歩いています。保...
    2022年4月24日
  • 災害対応

    レスキュー犬の育成を通じて、さらなる災害対策を

    大町町に完成した、日本レスキュー協会佐賀県支部の「MORE  WAN(モアワン」、大町町の災害支援拠点「soleil(ソレイユ)」の落成式典に参加してきました。モアワンは、日本レスキュー協会によるレスキュー犬、セラピー犬の育成活動における、九州の...
    2022年4月23日
  • 経済政策

    予備費の問題点を追及する

    党の予算委員会でのヒアリングを行いました。昨日、自公での協議でまとまった物価の緊急対策について、政府の取り組みを確認するためです。問題点はまずひとつに規模が小さ過ぎること。そしてもうひとつは、予備費を使いつつその予備費を補正予算で埋め戻...
    2022年4月22日
  • NPO

    休眠預金制度活用の幅を広げる

    超党派休眠預金活用推進議員連盟を開催しました。私は幹事長として携わっています。今日は、休眠預金の活用先として、コロナ対策の特別枠というものがありますが、それに加えて物価高騰で国民生活が厳しい状況にあることを踏まえ、この面での生活を支えるN...
    2022年4月21日
  • 農業

    若い世代によるリーフ茶の消費を伸ばそう!

    今日、党のお茶振興議員連盟を開催。私は幹事長として携わっています。その冒頭に、その場でいれた、美味しいお茶で乾杯。お茶をめぐる状況は引き続き厳しいものです。消費、価格ともになかなか良くなりません。それに加えて、現在の物価高の中で様々な生...
    2022年4月20日
  • 経済政策

    政府の考える、経済対策の規模は小さ過ぎないか

    昨日の、衆議院決算行政監視委員会での審議において、我が党の藤岡隆雄衆議院議員の質問に対して、黒田日銀総裁、鈴木財務大臣ともに、現在の円安が、経済にマイナス影響を持つものであり、「悪い円安」であることを認めました。為替の水準について日銀、...
    2022年4月19日
  • 選挙

    頑張れ、おやまだ経子さん!

    今日は石川県へ。参議院補欠選挙の、我が党公認候補、おやまだ経子さんの応援です。一次産業の盛んな地域も多く、そこで近藤和也衆議院議員とも相談して、私としても関連の深い農業、漁業、林業の団体を中心に訪問して支援を要請してまわりました。おやま...
    2022年4月18日
  • 災害対応

    大雨災害への対応が、いまだに遅れている

    玄界灘に面した漁港の集落で要望事項をいただきました。昨年8月の大雨で、海に面した斜面が崩れ、その下の磯の漁場で漁獲ができなくなって久しいと。既に漁協や役所とは連絡を取り合っていらっしゃるということですが、まだ問題解消にはほど遠いそうです。...
    2022年4月17日
  • 新型コロナ対応

    スポーツ委員の皆さんの悩みにこたえられるコロナ対策を

    ある小学校区のスポーツ協会の総会にお邪魔してきました。地区のスポーツ関連行事の担い手の皆さんです。色々お話ししていると、各地区ともに新型コロナの影響で、長らく行事が予定通り行えず苦労されている様子が伝わってきました。さらに今、感染再拡大...
    2022年4月16日
1...8990919293...695
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.