MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 活動報告

活動報告

  • 経済政策

    補正予算で、しっかりとした物価高騰対策を

    岸田政権が今月末までに取りまとめる予定の、物価高騰対策としての経済対策。その財源について、自民党は予備費でと言い、公明党は補正予算を作ってしっかりとしたものを主張しています。私たちは補正予算を作って十分な規模の対策を打つべきだという考え...
    2022年4月15日
  • 政治一般

    自動車整備の未来に向けて

    今日は、党自動車整備政策促進議員連盟の第二回目の総会を開催。私は幹事長としてこの立ち上げから取り組んでいます。自動車整備をめぐる環境は、電動車、さらには自動運転の普及で大きく変化してきています。整備も、エンジンや足回りといった機械的な部...
    2022年4月14日
  • 政治一般

    連合と、私たちとの関係

    私が会長を務める党税制調査会においては、今日、連合の皆さんから、連合が考える税制構想について、説明を頂き意見交換を行いました。意見、質問もたくさん出て、盛り上がりました。連合とは、税制調査会だけではなく、政務調査会の様々な分野で、今回の...
    2022年4月13日
  • 政治一般

    議員連盟開催の一日

    今日は、議員連盟開催の一日。まず、私が会長を務める国内酒業振興議員連盟を開催しました。国内酒造に関する状況を、酒造組合中央会の皆さんからお聞きするとともに、政府が現在進めている、「伝統的酒造り」に関するユネスコ無形文化遺産登録に向けた進...
    2022年4月12日
  • 新型コロナ対応

    XE系統の初確認、そしてゴールデンウィークをどう迎えるか

    オミクロン株XE系統が初感染確認。先月26日に入国し、入国検査で陽性確認された方でした。この方については、入国後停留措置がとられていましたが、入国が先月26日だったことを考えると、それから既に10日以上、その間にその他のルートからEX系統が国内に...
    2022年4月11日
  • 選挙

    武雄市議選、有田町議選の結果

    武雄市議選の結果、立憲民主党公認の池田ひろきさんが当選!今回が3期目となります。期を重ねるごとに、市議会議員としての活動が着実に充実されて来ていることを感じます。水害の常襲地帯となっている武雄市北方町。そこを地盤とする池田さんが、みんなが...
    2022年4月10日
  • 選挙

    武雄市議会選、池田ひろきさんの最終日の訴え

    武雄市議会選、今日は最終日。立憲民主党公認候補の池田ひろきさんと、最後のお願いにまわりました。連年、大雨災害に襲われる池田さんの地元、北方町。その北方町の皆さんに、絶対に安心のまちづくりを約束すると、渾身の訴えでした。ぜひ多くの皆さんの...
    2022年4月9日
  • 未分類

    配合飼料価格の急高騰、畜産農家を支えるために

    衆議院内閣委員会で質問に立ちました。取り上げたのは、物価高騰対策、ウクライナからの避難者への支援、ロシアへの追加制裁など。例えば、私の地元でも配合飼料価格の急高騰で、畜産農家は利益が出ず、大変厳しい状況に追い込まれています。今日政府側か...
    2022年4月8日
  • 国会活動

    衆議院内閣委員会で質問に立ちます

    明日、衆議院内閣委員会で質問に立ちます。主に松野官房長官と議論する予定です。(3月8日金曜日11:30ー12:15)取り上げる論点としては、ー物価急高騰を受けて今後どのような対策を打っていくのか、燃料価格や農業面での対策を含めて、十分な対策をとる...
    2022年4月7日
  • 国会活動

    内容に乏しい、経済安全保障法案

    衆議院内閣委員会で質問に立ちました。岸田政権の一丁目一番地の取り組みである、「経済安全保障法案」の審議で、今日質疑終局、採決に至りました。岸田政権にとって、今国会で最重要法案のひとつではありましたが、この法案、中身があまり具体的ではあり...
    2022年4月6日
1...9091929394...695
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.