MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 厳しい意見をいただきました

厳しい意見をいただきました

2006 2/25
政治一般
2006年2月25日

84ac8ef4.jpg

 今日は、午前中、川副町の町制50周年記念式典に参加。その後三日月町で開催されていた文化祭を訪問して、展示物などを見せていただきました。


 午後は佐賀市内の挨拶回りのあと、福岡市で開催された、九州電力総連の九州地区の国会議員との懇談会に参加してご挨拶。


 その後夜は、同級生の会合に参加して最近の国政の状況について報告。(写真)


 さらに、江北町での三夜待に参加して、いろいろお話を聞かせていただきました。


 今日参った各所で、永田議員のメール問題について、支援者の方々から厳しいご意見をたくさんいただきました。予想していたことではありましたが、本当に厳しい・・・・。中には、私の支援者の方のところに、別の支援者の方々から、「どうなっているのか、大串に聞いてきてくれ」といったご意見も届いているというお話しも聞きました。それだけ、相当に皆さんの状況認識が厳しいことが伺えます。


 おそらく各議員とも、今週末に地元に戻って、同じように厳しい意見に直面していることと思います。これを受けて週明けの東京での動きが気になります。とにかく、しっかり説明責任を果たしていかなければなりません。


 


 

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • これからが正念場です
  • 説明責任の重要さ

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 佐賀選挙区民 より:
    2006年2月26日 10:37 AM

    第二選挙区民です。
     メール問題については当初何故この予算委員会に?と疑問を持ってましたが結局大荒れにしてしまったデスよね。正直、前原民主党にはこの件で失望しました。せっかく期待していたのになんなんだとみんな思っているはずです。
     もう少しはっきりとした回答を望んでいます。早急に・・・。

    返信
  • 佐賀選挙区民 より:
    2006年2月26日 1:55 PM

    決着する事をお祈りします。

    返信
  • 秋山隆志郎 より:
    2006年3月4日 11:38 PM

    永田議員のメール問題もさることながら、国会議員はもっと大所高所から世界を見つめて欲しい。4点セットなど小さい小さい。
    日本のエネルギー問題とイランの核開発、鳥インフルエンザから日本は守れるか、軍事費急増の中国を民主党はどう見る?、フランスの移民問題は近未来の日本の問題だ。民主党の外国人労働者政策は?
     そろそろ「揚げ足取り政党」から脱却しない限り、第二の社会党になるだろう。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次