MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 東西南北に大移動

東西南北に大移動

2006 4/09
政治一般
2006年4月9日

9afd8319.jpg

 今日は、早朝、山間部の三瀬村へ。支援者の方々が地域の区役で溝掃除を行っていらっしゃったので、そこに出向いてご挨拶。


 その後、山を降りて西に向かい北方町へ。今日告示された武雄市議会選挙に出馬している候補者の出陣式で激励のご挨拶。さらにその後南へ移動して鹿島市へ。そこで今度は今日から市長選が始まっていて、これまで市長職にあった桑原まさひこ候補の出陣式で、これまた激励のご挨拶。


 その後午前中の後半は、佐賀市内で民主党県連の会議に参加したあと、今度は東へ移動して諸富町へ。支援者の方が開催されていた昼食会に参加してちょっとした国政報告。


 それから今度はもう一度山間部へ。富士町で支援者の皆さんが開催されていた花見の席へ(写真)。しばし歓談して代表選などの状況についてご報告。


 その後今度は南西部にまた下って嬉野町へ。障害者の方々のためのラジオ番組の収録を行いました。


 今日一日、選挙区内を、北部→西部→南部→東部→北部→南西部と端から端までの移動を繰り返し、大移動の一日でした。その甲斐あって、多くの方々に新しくお目にかかってお話しし、握手をすることができました。


 最近キャッチフレーズとして、「電話一本で大串博志」と、皆さんに気軽に声がけをしてくださるようお願いしているので、とにかくお声がかかったらどこへでも参加させていただくよう努めています。その結果、今日の大移動でした。


 夜には明日への国会に向けて、飛行機で東京へ。


 福岡空港までの運転を含めると、今日一日で300キロ以上は走ったのではないでしょうか。一日中運転してくれた事務所の片渕さんもへとへとの様子。毎日ただでさえ事務所の仕事が忙しい中、土日も長距離運転、ありがとうございます。

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 挙党体制に向けて
  • 小沢ビジョンはいかに?

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次