MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. これぞ我々の草の根活動

これぞ我々の草の根活動

2006 9/12
政治一般
2006年9月12日

f21b490d.jpg

 今日は、朝、まず白石町において、農作業機の整備を行っていらっしゃったグループのところを訪問してご挨拶。政府の新しい農業政策への不満、問題点などについて、いろいろな意見を聞かせていただきました。(写真)


 その後、太良町に移動して、支援者の方の引き回しを受けながら、町内で支援をしてくださる、多くの方々のところにご挨拶に行きました。


 この支援者の方、みなさん覚えていらっしゃるでしょうか?8月5日のこのブログに、太良町を歩き回っていて、道端で農家のあるおじさんに出会って、その方がたまたま我々の熱い支援者の方だったということを書きました。


 そのおじさんが、その後も大変精力的に我々を導いてくださって、たくさんの支援者の方々を紹介してくださっています。今日はその方々へのご挨拶だったわけです。


 道端で、たまたま「こんにちは、熱いですね」とお声をかけたところから始まった縁。それをきっかけに支援の輪が広がりつつあります。これぞまさに、私たちがモットーとする、「草の根活動」の真骨頂です。


 小沢代表が、「とにかく地元を歩いて歩き回って来い」と我々にハッパをかける理由はこんなところにあるんだろうと痛感します。


 さて、その小沢氏、今日民主党代表としての続投が実質的に確定しました。9月25日の党大会で正式に決定されます。


 22日に決まる新自民党総裁と相見えて、「天下分け目」、来年の参議院選挙を闘うことになります。


 今日あちこちのニュース番組に登場している小沢氏を見ていて、私もぐっと気合が入ってきました。

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • あっという間の一年
  • 飲みゅにけーしょん

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次