MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 論戦の準備を着々と

論戦の準備を着々と

2007 1/09
政治一般
2007年1月9日

aafd3d86.jpg

 今日は、朝、事務所で打ち合わせを行った後、小城市内での挨拶まわり。


 夕刻は佐賀市の与賀神社で開催された、「初恵比寿名刺交換会」に出席してご挨拶(写真)。夜は鹿島市での法要に出席。


 さて、最近挨拶まわりを行っていると、「いよいよもうすぐ国会が始まりますね。頑張ってください」と、支援者の方々から激励を受けることがよくあります。


 今年は統一地方選、参院選もあり、大変重要な年であることを皆さんよくご存知で、それを踏まえた上で「国会で頑張って」という声になっているわけです。


 1月25日から始まる通常国会、冒頭は予算委員会。ここでの流れが、春の統一地方選、そしてその後の参院選に大きな影響を与えることは間違いありません。


 冒頭の予算委員会での攻防が大変重要になってきます。予算委メンバーとして、これまでいろいろな準備をやってきましたが、さて、いよいよ委員会の開始に向けて、準備を本格化させていかなければなりません。


 今週から上京して、各省庁との勉強会などを行なう予定ですが、だんだん気合が入ってきました。


 たとえは良くありませんが、言わば、いくさの前の緊張感と気合。不安とやる気が交錯する何とも言えない気分です。

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 県連のあり方を考える
  • 無党派層の動きや如何?

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次