MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 地方格差の是正策

地方格差の是正策

2007 5/12
政治一般
2007年5月12日

abc99ff6.jpg

 今日は、午前中、まず大和町でのお祭りの場に少々顔を出したあと、神埼市の西九州大学での新学部校舎の竣工記念式典に参加。


 お昼時は、佐賀市、大和町でのイベントに参加して皆さんにご挨拶。


夕刻は佐賀県商工会青年部の総会に出席してご挨拶を述べたあと(写真)、懇親会まで参加。


 夜は、小城市での海外留学生の皆さんを囲んだ会合に参加したあと、神埼市に移動して支援者の方々と一緒に、内川修治さんとの懇親会。参院選予定候補の川崎稔さんも参加して、盛り上がりました。


 さて、昨日「ふるさと納税制度」について、私なりの疑問点を指摘させていただきました。ただし、各地方自治体ごとに財政力に大変大きな違いがあって、それが地方間格差につながっており、これを是正しなければならないことは厳然たる事実です。たとえば、東京という地方自治体と、佐賀という地方自治体では財政力に大きな違いがあることは明々白々。これをどうするか。


 私は、地方交付税制度の見直しだと思います。


 地方交付税制度には、「全地方政府に最低限必要な財政収入を保障する機能(財政保障機能)」と、「個々の地方政府間の財政収入の差異をならす機能(財政調整機能)」のふたつの機能があると言われています。私は、このふたつの機能のうち、後者の財政調整機能を大幅に拡充するべきだと思っています。前者の財政保障機能の部分を少々削減してでもそうするべきだと思います。


 「ふるさと納税制度」という新奇な発想よりも、地方交付税制度の見直しという、現実的な方法があるのではないかと思うのです。

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ふるさと納税制度?
  • 本当に憲法改正か?

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次