MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 元気な地方議会

元気な地方議会

2008 5/13
政治一般
2008年5月13日

fdbb95f0.jpg

 昨日から今日にかけて、民主党地方自治体議員フォーラムが開催され、全国から民主党の地方議員の方々が東京に集われました。


 今日、私は午前中の分科会のうち、第一分科会「税財政」において、講師役として、参議院の尾立議員とともに参加。(写真)


 尾立議員から、我が党の税制政策について説明があり、私からは、我が党の財政政策、財源の問題などについて説明。


 「では皆さん、質問、意見のある方は挙手をどうぞ」 司会の方が、私たちからの説明に続いて質疑応答に入ると、手が挙がる挙がる!次から次への質問の声に、嬉しい悲鳴。


 地方議員の皆さんが、鋭い問題意識を持って国政を見て、また地方行政のあり方を考えていらっしゃる、その情熱がひしひしと伝わってきます。


 そう言えば、昨晩、佐賀県からの議員の皆さん方と、原口一博さん、川崎稔さんらとともに食事をした際も、議員の皆さん、元気だったもんな~。


 私たちも元気をいただきました


 話題は変わりますが、先般のミャンマーのサイクロンによる被害、そして昨日からの中国四川省での地震被害と、多くの人命が奪われる悲しい出来事が続いています。被害者の救出、復興への取り組みはまだまだ緒についたばかりです。深刻な思いで事態の推移を見つめています。

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 税制が政局を動かすか
  • 意味ある公務員制度改革か

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次