MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 民主党さが政治スクール

民主党さが政治スクール

2008 11/08
政治一般
2008年11月8日


今日は、民主党佐賀県連がこの夏から主催した、「政治スクール」の修了式でした。


5回にわたって、地域から政治を変えていきたいという熱い思いを持つ皆さんに参加していただいて、議論をし、かつ時には酒を酌み交わしながら、今日の修了式を迎えたわけでした。


今までいつか佐賀県連でも開催したいと考えていたこの政治スクール。県連の皆さんの努力で初めて開催することができ、しかも、県内から多くの皆さんに参加していただきました。


修了式の前には、皆さんから5分間スピーチとして、各々の政治に対する思いを語っていただきましたが、皆さんそれぞれの持ち味を発揮して、堂々と語られます。その姿は、すでに立派な政治家の雰囲気を漂わせていて、感動しました。


地方議会での足腰が弱いと言われる民主党です。どうすれば強くできるか、小沢氏に尋ねたことがあります。それに対する答えは「大串君、君自身が強くなりなさい、そうすれば必ず地方議会でも支えてくれる人たちが増えるはずだ」というものでした。


私自身もまだ1年生の新人議員です。もちろん私も自分自身をもっと鍛え、そして今日の修了者の皆さんとともに成長していきたいという思いを強く抱きました。

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「組織論」が先なのか
  • 政権を作る仕組み

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメント一覧 (5件)

  • みゅん より:
    2008年11月9日 8:43 AM

    終了式 おめでとうございます。終了後も どんどん自主的に勉強して すばらしい政治家に なってください。大串議員の 地元の声を聞いてまわるという姿勢に 私たちも希望を感じています。頑張ってください。

    返信
  • シン より:
    2008年11月9日 9:30 AM

    大串議員を応援している佐賀の方々は私を含めたくさんおります
    これからです!がんばってください!

    返信
  • 一千万人移民計画 より:
    2008年11月9日 10:03 PM

    シンさま、
    大串議員は、比例当選ですよ。言わば、落選の復活。
    もし、名簿順位下位ならば、落選の憂き目をみています。

    返信
  • TK43 より:
    2008年11月10日 2:16 PM

    私の中での小沢氏のイメージは旧自民党の金権政治家そのものです。だから小沢氏の言う「強くなれ」は「もっと金を集めろ」と聞こえます。金丸信氏、竹下登氏と共に田中角栄氏門下の三羽烏だった人ですから。但し私は政治家が金に汚いことを、必ずしも悪とは思っていません。懐に入れた金以上の仕事をしてくれれば構わないとさえ思っています。さて小沢氏は助成金をちょろまかして蓄財した分の仕事をしてくれているでしょうか。

    返信
  • 一有権者 より:
    2008年11月12日 3:49 PM

    TK43様へ
    あなたのように小沢氏のことを旧自民党の金権政治家とよばれる方々がいらしゃいますが、ではなぜ、当時一党支配であり権力掌握していた自民党の幹事長という要職までこなした小沢氏が自民党を離党されたのでしょうか?そのように権力の中枢にいたからこそ一党独裁の弊害などを鑑み、日本の行く末を案じ、二大政党制を目指し現在に至るのではないでしょうか?
    いい加減小沢氏のバッシングはやめにしませんか?本当に日本の未来を真剣に考えれば二大政党制を実現し、その時々の国民の意思に委ね、チェンジすることが必要だと思われますが・・・。

    返信

TK43 へ返信する コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次