MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 新型コロナ対応
  3. 来年こそはいつも通りの成人式に

来年こそはいつも通りの成人式に

2021 1/03
新型コロナ対応
2021年1月3日
地元では、成人式が始まっている自治体があります。今日は多久市の成人式にお伺いしてきました。
新成人の皆さんが実行委員会を組織して企画されていました。感染症対策にはかなり気を使われている様子が見てとれます。
ご家族の皆さんは、会場外の野外のスクリーンで式の模様を見ていらっしゃいました。本来であれば式場内で我が子の成人式を見たかったという思いをお持ちではなかったかと思います。
感染拡大を懸念して、帰省することを取り止めた新成人の方々もいらっしゃったのではないでしょうか。
成人式においても、新型コロナウイルスの影響が大きくあらわれています。
来年の成人式は、普通の形で行えるような環境にしていかなければと強く思いました。
D19AC9C3-2C87-4112-A87B-BF751A8065DD
 
新型コロナ対応
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ご近所の農地を見てまわりました
  • 菅総理の判断は、遅い

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 行動制限しない、を超えるメッセージが必要
    2022年11月6日
  • 第7波に対して、政府はメッセージをはっきりと出すべき
    2022年8月11日
  • 結果として国民の行動が制限されてしまっている
    2022年7月25日
  • 悩み、悩みの各地のお祭り行事
    2022年7月23日
  • 第7波をどう乗り越えるか
    2022年7月17日
  • 急激なコロナ感染拡大に、政府は考えを示すべき
    2022年7月13日
  • スポーツ委員の皆さんの悩みにこたえられるコロナ対策を
    2022年4月16日
  • XE系統の初確認、そしてゴールデンウィークをどう迎えるか
    2022年4月11日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次