MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 農業
  3. 中野「会長」おめでとうございます

中野「会長」おめでとうございます

2021 8/07
農業
2021年8月7日
中野吉實前JA佐賀中央会会長、元全農会長の叙勲祝賀式が、コロナ禍の中ですから短時間で簡素な形ではありましたが、開催され私も参加してきました。
長年の佐賀の農業をリードし、そして全国の農業をリードしてこられた中野「会長」。今日はみんな、そんな感謝の気持ちを込めて、お祝いを述べました。
佐賀の農業は、私が生まれた頃のコメの反収日本一、という時代を経て、基盤改良を行いながら土地利用率を上げ、二毛作も行い、作物のバラエティーを広げてきました。
その成果で、農業所得も長く向上してきた県であったと言えます。この流れを長年主導してきたのが中野氏。
今、地方の農業は、もちろん佐賀だけではありませんが、厳しい現状に直面し、大きな岐路に立っています。
中野氏が私たちに残してくれた、改革のスピリットを引き継いでさらに頑張っていこうということを、皆で確認しあった会合でした。
中野「会長」、おめでとうございます。
6F29988E-A323-4814-B0AA-EB29DE46C1DC
 
農業
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 広島への原爆投下から76年
  • 横浜市長選挙、スタート

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 農水省のコメ無策
    2024年9月3日
  • 棚田地域振興法の延長を!伊万里市二里町炭山にて
    2024年9月1日
  • アグリフードEXPO東京で、農業の販路拡大を支援
    2024年8月21日
  • たばこ産業の今後を展望する
    2024年7月26日
  • 佐賀県農業共済組合の皆さんからの要請
    2024年7月22日
  • 全農林の皆さんと、農政の基盤を強化する
    2024年7月19日
  • 上場地区の農業を支えていく
    2024年7月18日
  • 日本の伝統と文化、茶業を今こそ支えていくべき時
    2024年6月24日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次