MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 災害対応
  3. 巨大地震の可能性に万端の備えを

巨大地震の可能性に万端の備えを

2024 8/08
災害対応
2024年8月8日

今日夕刻の、日向灘で起きた地震を受けて、今日の夜になって、気象庁が分析した結果、南海トラフ巨大地震が発生する可能性が相対的に高まっているとの判断を示しました。

党宮崎県連代表の渡辺創衆議院議員とも連絡を取り合っています。今日の地震の被害状況を早期に把握して対処しなければなりません。それと同時に、さらなる巨大地震に備えなければなりません。住民の皆さんにおかれては、大変不安な状況でいらっしゃると思います。国としても、万端の備えで支えることが必要です。

災害対応
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • この「裏金議員」を、今度こそ乗り越えていく
  • 長崎の被爆の実相、私の原点

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 休眠預金を活用して、能登半島の被災地を支援する
    2024年9月26日
  • 台風10号に最大限の注意を
    2024年8月28日
  • 能登半島地震の被災地視察
    2024年2月7日
  • 能登半島地震被災者支援募金活動
    2024年1月25日
  • 近藤和也さん、被災地の皆さんを徹底的に支えるために
    2024年1月24日
  • 土地家屋調査士の皆さんの取り組みを頼りにしています
    2024年1月17日
  • 阪神淡路大震災の教訓を今一度思い起こして
    2024年1月17日
  • 危機管理、危機対応の責任の重さ
    2024年1月6日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次