MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 農業政策はどうなるのか

農業政策はどうなるのか

2007 9/24
政治一般
2007年9月24日

c14f732b.jpg

 今日は、早朝からまず川副町での高齢者体育大会に足を運んで選手の皆さんを激励(写真)。その後は、10月から佐賀市と合併する東与賀町の閉町式典に出席。


 午後は、お彼岸の時期なので白石町にある我が家の菩提寺にてお墓参りをしたあと、小城市での支援者宅訪問をはさんで、事務所にて打ち合わせ。夜は、神埼市の山間部において、ミニ集会を開催させていただきました。


 さて、福田新自民党総裁が決まり、また今日自民党新役員もその姿が見えてきました。明日には国会において首相指名選挙が行われます。


 その後今週金曜日には、福田新総理の下での所信表明演説が行われる予定ですが、これには大いに注目したいと思っています。福田氏はどのような政策を打ち出してくるのか。


 前にも書きましたが、大きな課題となっている年金問題では、福田氏は与野党協議を通じての柔軟路線を示唆しています。一方、参院選でも論点となった農業政策については、福田氏の政策の具体的内容はまだよく見えません。そのあたりについてどのような演説内容となるのか、注目です。

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 福田新自民党総裁
  • 戦略を立てるべし

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次