MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 戦略を立てるべし

戦略を立てるべし

2007 9/25
政治一般
2007年9月25日

758e54d3.JPG

 今日は早朝の便で上京し、まずは午前中、中川正春「次の内閣」財務大臣らと打ち合わせ。


 お昼時に財務金融部門役員会に出席したあと、午後は首相指名選挙のための衆議院本会議が開催されました。


 もちろん参議院本会議においても同様の選挙が今日行われており、衆議院では福田康夫氏、参議院では小沢一郎氏が指名されるという結果に。憲法上の規定にのっとり、衆議院の指名が優先し、福田氏が新総理としての指名を受けました。


 本会議の合間をぬって、党の「税金のムダづかい一掃本部」第一回会合が開催され、今後早急に各委員会において、それぞれの省庁における税金のムダづかいについて、審議の場で明らかにしていくようにとの強い指示がおりました。(写真)


 今日は、この他にも、断続的に党の政調関係の打ち合わせが行われましたが、私が担当する経済財政政策関係において、今後どのような戦略で、どのような政策をいつ打ち出していくのか、という点についても検討が進み始めています。


 ひとつの柱としては、税金のムダづかい一掃チームの活動があり、これを基礎として明らかになった事実をもとに、本丸の国会である、来年冬の通常国会で予算案などの重要審議の場で、厳しい議論を突きつけていかなければなりません。


 そのためには、どのような法案、もしくは対案を、いつ用意していくのか、そのために税金のムダづかい一掃チームはどのような内容に集中していくべきなのか。


 直嶋政調会長からも「通常国会での予算案の議論に向けてしっかり戦略を立ててくれ」と直接指示が下りてきました。


 難しい課題ですが、まさにここをしっかり乗り切っていくことが政権選択への途を開いていくのだと思います。気合が入ります。

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 農業政策はどうなるのか
  • 日本の金融市場の地位

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次