大連立話しの余波はまだ続いているようです。集会を開いても、いろんな問い合わせなどが相次ぎました。(写真)
ところで、この大連立にからんで、「小選挙区制度のもとでは政界再編も大連立は難しい。だから中選挙区制度がいいんだ」との発言が与党関係者から出ているとのこと。
しかし私はこれには賛成できません。確かに、中選挙区制度のもとでなら、政界再編はより容易でしょう。しかし、それはどういうことかというと、ある党で当選したある議員が、ある時に「自分はこっちの党に移るぞ」となるがために、政界再編が起こるということです。
すなわち、有権者の手による選挙の結果によってではなく、議員の選挙後の談合みたいなところで政権交代が起こるということです。
私は政治が動く、というのは、やはり国民の皆さんが選挙を通じて、その結果によって動くということであるべきだと思います。
コメント