MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 燃える千葉7区補選

燃える千葉7区補選

2006 4/21
政治一般
2006年4月21日

b930785f.JPG

 今日は、朝5時前に起きて、JR線、地下鉄を乗り継いで、一路千葉県へ。水曜日に続いて、千葉県の衆議院選挙区7区で行われている補欠選挙の応援。(写真)いよいよ今週日曜日の投票日で、かなり熱気がこもってきました。


 


 我が党からも党の幹部クラスが続々と千葉入りして連日応援演説を行っています。もちろんそれは相手候補のほうも同じ。


 


 相手候補は、男性、官僚(経済産業省)出身、埼玉県副知事からの転進、46歳。我々の候補は、女性、高卒、地元出身県議、26歳となんとも見事な好対照です。


 


 我が党の候補は庶民としての生活を地元で送ってきた経験をもとに、「負け組ゼロ」というキャッチフレーズを掲げて、毎日元気に自転車にまたがって選挙区を回っています。


 


 この候補者のキャラクターの違いが、まさに経済格差拡大を招いている小泉改革と、我が党が目指している、小沢代表の言うところの「共生」の社会の対比を見事に示しています。


 


 なんとしてもこの日曜日、勝ちたいという雰囲気が党の中に満ちていて、前述のように党幹部が続々と千葉入りしているのに加えて、我々議員たち、また秘書さんたち、職員の方々などもこぞって応援にかけつけています。


 


 このようなまとまった雰囲気は少なくとも私が昨年9月の総選挙の後東京に来てから、初めてではないかと思います。


 


 小沢新代表のもと、党としてまとまって再起を果たしていこうという思いで一致して頑張っています。もちろん、相手候補、自民党側の組織型選挙の動員力はすごい。この数日、特に力が入ってきているようで、その人海戦術、物量作戦のすごさは、我々民主党のボランティア型選挙から見ると本当に脅威です。でもみんな、負けずにがんばろう!


 

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 対案かかえてもうひとつ
  • 地方組織の強化を目指して

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次