MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 一歩前進、でもまだまだ

一歩前進、でもまだまだ

2006 12/26
政治一般
2006年12月26日

2c3f3c44.jpg

 今日は、朝、佐賀市のNBCラジオ局へ。新春用のラジオ番組出演のための録音。(写真)


 1月2日 午後5時50分から放送予定の「情報FILEさが」の「教えて国会議員さん」のコーナーです。今年一年の活動に関する感想、来年に向けての抱負、来年の政局の見通しなどについてお話しさせていただきましたので、みなさんよろしかったら是非お聴きください。


 その後は、太良町に移動して、一日中太良町、鹿島市での挨拶まわり。


 以前は太良町の挨拶まわりは、支援者の皆さんの数も限られていたので、短時間で終わっていたのですが、これまで一生懸命事務所の仲間と歩きまわってきた甲斐あって、最近ではご挨拶に行くべきところもたくさん増えてきました。


 一日でまわれるかな、と思いながらまわっていったわけですが、やっぱり一日ではとても無理。あ~あそこも行っておきたかったと後ろ髪を引かれる思いをしながら、行けるかぎりでまわっていくしかありません。以前は短時間で終わっていたな~と思うと、感慨深いものがありました。


 しかしその一方、昼時に町の食堂に入って昼食をとっていても、私の顔を見て声をかけてくださる方はなし。これが現実。まだまだです。

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ほんとに電話一本!
  • まわり道でもいいじゃないですか

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 東京在住佐賀県民 より:
    2006年12月26日 11:46 PM

    大串さんの地道な活動こそが政治家のあるべき本来の姿だと思います。
    日本の為に、佐賀の為に頑張って下さい。いつも応援してます。

    返信
  • 大串博志 より:
    2006年12月27日 11:02 PM

    今日はよかった、と思ったり、やっぱりまだまだだな、と思ったり、アップダウンアップダウンです。これの繰り返しかないのでしょうね。

    返信

大串博志 へ返信する コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次