MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 銃のおそろしさ

銃のおそろしさ

2007 4/17
政治一般
2007年4月17日

5cdeb4d7.JPG

 今日は、朝一番で、法務部門の役員会。少年法等改正案についての、与党との修正協議について議論。


 その後午前中は、財務金融委員会に「差し替え」で出席。福井日銀総裁に対して、先週末のG7財務相・中央銀行総裁会議の結果、世界の金融市場の現状、日銀の独立性などについて議論をしました。(写真)


 午後は、衆議院本会議に出席。その後政策調査会役員会に出席。


 夜は、「金融人材ビジネス」に長年従事されている知人の方と食事をしながら、日本の金融機関における改革の進展具合、金融界の現状などについて意見交換をさせていただきました。


 夜帰宅しようとすると、党の幹部から「長崎市長が銃撃されたという報道があるが、本当か!」という電話が入りました。急いで地元の記者の方々に確認すると、事実です。


 具体的な背景は明らかではありませんが、銃によるこの凶行は断じて許されざることです。米国ではバージニアの大学で、学生が銃を乱射し、30名を超える方々が射殺されるという悲惨な事件が生じたばかりのところ。


 一連の銃による凶行。あらためて社会における銃の恐ろしさを思い知らされます。

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 対日銀総裁準備
  • 度重なる強行採決

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 白石民 より:
    2007年4月18日 1:49 AM

    銃がいけないのではなくてまず凶行した人間でしょうが!
    なぜ頻発させる民族をノービザで入国させるのか!
    政府のせいにするならなぜ広報しないのか不思議でならない。
    国民の生命、財産、安全、国益より大事なものが民主党にはあるようだ。
    沖縄ビジョンなどでわかるようにね!

    返信

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次