日本の株価が比較的底堅い動きを続けています。
3月末に株価が底割れしている状況になっていたとしたら、株価底割れ→銀行の自己資本比率低下→貸し渋りの深刻化、という流れで日本経済に一層の打撃を与える可能性がささやかれていた中でしたが、結果としては3月末の株価は上昇基調の中終え、4月に入っても堅い状況です。
3月末の株の動きを見ていると、「信託」部門の買い越しが大きく見られます。これはいわゆる「年金資金」が大きく買い越したことを示しています。年金資金は一定割合について株式投資を行う仕組みとなっていて、株価が下がると買い増す動きになるわけですが、3月末の株価が支えられた理由は、「年金資金」であったというのが、市場関係者の一致する見方です。
であるとすると、4月に入れば株価は下がる?とも言われているのですが、今のところ、幸いにして大きな落ち込みは見られていません。
決算期に向けたさまざまな景気下支え対策が検討されているところですが、さて株価はこのまま堅調に推移し続けるのでしょうか。
コメント
コメント一覧 (20件)
ETFを買っている私としては、日経平均とTOPIXの推移は常日頃から気になるところです。
年末年始あたりの経済ニュースは、こぞって「どうする年度末倒産ラッシュ!」的に危機を煽りたてました。しかし実際には年度末になっても、そこまでひどいことにはならなかった。3月末からの底堅い動きは、その事実に対する安堵感からでしょう。大串議員のおっしゃる年金資金による株の買い増しは、当然株価の下支えにはなったでしょうが、それだけでは3月末というタイミングの説明がつきません。
銀行を始め企業への資金注入、信用の保証、金融機関への貸し渋り防止圧力、といった麻生総理、中川(酒)氏、与謝野氏等が取り組んできた経済政策が、一定の効果をあげたと言えるのではないでしょうか。まだまだ予断は許さないとはいえ、とりあえず年度末危機はクリアしたのですから。
で、こういう良い結果が出た時、野党もマスコミも絶対に与党の功績には触れません。逆に悪い結果が出た時には強引なまでに与党の責任に結びつけようとします。これが日本で与党が常に悪者になるからくりです。前出の年金資金による株価の下支えにしてもそうです。これは官僚の仕事ですが、いつも官僚の不手際=与党の不手際として攻撃している民主党の論理なら、官僚の功績=与党の功績となるはずなのですが、何故かそうはならない。不思議ですね。
今日の15兆円の経済対策の決断を高く評価しています。
着実な、一歩一歩を国民は見ていますよ。
本当に与党が悪者になっていればずっと与党ではいられなかったはずですね。
15兆円の対策も経済対策より選挙対策だと見ています。
①「国民の目」くんは、非自民連立政権時にまだ生まれていなかったほど若造なのかな?
それで消費税導入あたりから自民党下野にかけての、マスコミと野党がタッグを組んだ凄まじいアンチ自民党キャンペーンを知らないのだね。有名な椿事件はその一環で、偏向報道をテレ朝が自白した事例だよ。
②経済対策と選挙対策は元来同じであるべきもの。経済対策を実行して、それが上手く機能すれば国民に評価され、選挙対策にもなる。自民党がやっているのはそれ。何か問題でも?
あんた自民党大好きね
お前の意見も偏向報道だがなw
毎日アンチ民主党キャンペーンやってんじゃんww
おつかれちゃーんwww
反論できないと逆切れか。みっともないなあ。結局なんにも知らないでいきがってるだけのお子様だったのだね。
ここは民主党議員のブログで、民主党支持者の方々も大勢見ているはずなのに、君に同調してくれる人が誰もいない事実を冷静に見た方がいいよ。
この程度で「俺はネットで正義の為に戦ってるんだ!」とか自己陶酔してるのかなあ。痛いなあ…
恥をかかせただけじゃなんだから、一つ質問してみよう。民主党が8日に出した緊急経済対策について、君はどう思う?民主党の主張を踏まえた上での君の評価、見解が聞きたい。
これをまともに語れるなら、私が上に書いた批判は当たらないことになるから、撤回して謝るよ。
【家計支援14・1兆円】
・中学生以下に1人月額2万6000円の「子ども手当」
・公立高校の授業料を実質無料化
・高速道路の無料化
・ガソリンにかかる揮発油税の暫定税率廃止
【環境対策1・6兆円】
・太陽光パネルの普及促進
・低燃費自動車の買い替えに補助金
【安心・安全4・5兆円】
・介護労働者の待遇改善
・学校・病院の耐震化
・職業訓練中の長期失業者に手当を支給
【新産業の育成など1兆円】
・農林水産業に戸別所得補償制度を導入
たったの1年間で終わるような対策で税金が上がって将来にシワ寄せされるぐらいならやってくれない方がいい。
今の与党の体質は決して変わることのできない体質ならば、一度政権交代を果たしたほうがいいんじゃないかと思ってる。
民主党が上記の政策をどれほど実現できるかは未知数かもしれないが、公約を果たせないのであれば、また野に下るだけだろう。
いつでも野党に転落してしまう。そんな危機感がこれまでなかったからこそ、これだけ国の財政は悪化したんじゃないかと思ってる。
聞こえのいいことばかりを選挙前に並び立てるのはどこの政党も同じだが、それでも将来に希望が少しでも垣間見える政党に想いを託す考えの何が悪い。
あんたが最近言ってることは過去ばかりを穿り返して批判ばかりをしている野党を批判してばかりだ。
何が一つ質問してみようだ?偉そうに。
毎日そんなに書き込んで批判したいんだったら、自分のブログでも作ってからにしてみなよ。
ま、私はこれ以上何か尋ねられても答えはしない。
だってここはあなたのブログではないからね。
大串議員失礼いたしました。
お前も偉そうだな。
民主は公約を実行するための財源すら示せないのに政権渡して実行できるわけ無い。
民主党に希望が少しでも垣間見える?絶句する書き込みだな。
答えられないならくだらない事書くな。
あと「失礼しました」って書くぐらいなら最初から書くな、謝ればなんでも許されるとでも思ってるの?
珍しくたくさん書けたね「国民の目」くん。しかし私が訊いた「民主党の緊急経済対策についての君の見解」が述べられているのは、「実現できるかどうかは未知数だが…」の一文のみだ。要するに君はやれると信ずる根拠は何ら提示できないが「信じているんだ!信じることの何が悪いんだ!」と言いたいわけだな。君が信じるのは勝手だが、その程度の偏狭な価値観で他人を誹謗中傷するなガキ!
私たちが書いているのは公の政党である民主党と、公人である大串議員への批判(あるいは賛同)だ。君が書いているのは決して批判の中身に対する反論ではない。批判を書いた個人への誹謗中傷だ。ガキにはわからないかも知れないが、批判は言論、誹謗中傷は犯罪なんだよ。まともな反論が出来ないなら、出来るまで勉強して来るのが筋だ。安易な悪口雑言でモノを言ったつもりになってる君は痛すぎる。おとなしく民主党ヨイショの書き込みでもしてりゃいいものを。
ここは大串議員のブログであると君は書いた。その通り、ここは君のブログではない。大串議員という公人のブログだ。納税者たる私が何を書こうが、法に触れる類の書き込みでない限り、すねかじりの君ごときにとやかく言われる筋合いはない。君が大串議員の公認工作員だとでも言うなら話は別だが。(もちろん私の主張内容への反論なら歓迎なんだが、君には期待出来なさそうだしな)
とにかく私は君の嗜好に合わせた書き込みをする気もなければ、当面書き込みをやめる気もない。これだけははっきり言っておく。
「国民の耳に念仏」
「TK43に説法」
「釈迦に説法」の意味も調べずに書くから余計な恥をかく。辞書ひいてみな。
お褒めの言葉、痛みいるよ。
必死ね。
見苦しい。
しつこいゴミだなあ。
自分の無知を棚に上げて何言ってんだか。「釈迦に説法」はちゃんと調べたかい坊や?そんなんじゃ中学でも赤点だぞ。
俺、なんか誹謗中傷されてるんですけど・・・。
9日に書き込んだだけなんですけど・・・。
ひどい言われよう・・・。
「TK43に説法」
TK43=釈迦
国民の耳=愚者
TK43様、国民の耳氏と国民の目氏は違う人物みたいですね。
国民の耳氏は、人の意見に耳を貸すような人物ではない様です。
「国民の目」様
もし貴方が、直後に現れた「国民の耳」と別人であるならば、私は貴方に謝らなければなりません。ごめんなさい。
「国民の耳」登場以降の書き込みは全て彼に向けたものです。しかし、貴方があの後書き込んでいないなら尚更ですが、やりとりを見れば貴方に向けた書き込みでないことは判ったはずですよ。
最初のあの流れなら捨てハンのマイナーチェンジだと誰もが思うでしょう。貴方のHNを彼が騙ったと言っても過言ではありません。貴方からも「国民の耳」に小言のひとつも言ってやっていただけませんか?
それから、最初に貴方に向けて書いた非自民連立政権や椿事件がらみの書き込みは撤回しません。反論があればどうぞ、歓迎します。
一千万人移民計画様
お騒がせして申し訳ありません。捨てハンの人が多いもので混乱してしまいます。他のユーザーの皆様にもお詫びします。ごめんなさい。
斜め横断中様
貴方の書き込みも「国民の耳」の捨てハンと勘違いして、ひどいことを書いてしまいました。どうかお許し下さい。