「電話一本で大串ひろし」 これが私のキャッチフレーズです。いつでも、どこでも電話一本をもらえば、国政の状況をお話しに行くし、またお話しを聞かせていただきに行きます。
今日も、ある山間部の小集落の「さなぼり」旅行。それから帰ってこられるところに公民館に出迎えです。
「まあまあ上がらんね」と言っていただいて、公民館の中で少々お話しをしていると、どんどん気合が入ってきて、ついにミニ国政報告会化。
いつでもどこでも、日本の政治を新しくしていきたい、という思いを語らせてもらいます。
鳩山前総務大臣が辞任し、千葉市長選挙で31歳の民主党推薦の新市長が誕生する。激震の政治状況ではありますが、私は私のスタイルで、「新しい政治」を訴えます。
コメント
コメント一覧 (4件)
>国政の状況をお話しに行くし、またお話しを聞かせていただきに行きます。
その交通費って税金ですよね?
身銭切らないでいいならいくらでも行動は出来ます。
情けないね顔が見えないから、人間として恥ずかしくないのか
どうせ自民党は負けるんだからね。
地元でしっかりと大串くんを支えてみせるからね。
>身銭切らないでいいならいくらでも行動は出来ます。
私はアホですと告白されても。与党の議員も同じだろうに。必死なのはわかりますが、さすがに恥ずかしいですよ。朝一に書き込むと赤面するだろうから、しっかり頭が冴えてからね。
>与党の議員も同じだろうに。
そうですよ、与党だろうが野党だろうが、大多数の議員がそうです、金銭感覚が無い議員が多すぎる。
何が恥ずかしいのかさっぱりわかりません。