郵便局関係の皆さんとの集まりがありました。その関心の中心は「郵政民営化をどう見直すのか」 その通りです。
効率的な物流、金融の流れを確保しつつ、地方において必要な郵便サービス、金融サービスをどう確保していくかという課題があります。
郵政民営化を行ったときも目いっぱい霞が関の人材を集めた郵政民営化推進室を作った上で郵政民営化法案を作っていました。これを見直すとすると同じような体制、陣容が必要となります。
私も財務省の中で、郵政民営化見直しの仕事の担当です。原口総務大臣は海外公務から戻ってきます。通常国会の日程も限られます。早急に内容の詰まった議論を進めていかなければなりません。