補正予算案審議のための衆議院予算委員会がスタートしました。
補正予算案審議のためのものではありますが、外交、経済、そして政治とカネと課題山積の中ですから、厳しい議論になることは覚悟の上です。
自民党の棚橋議員はそんな質疑の中で、菅総理に対して「粗大ゴミではないですか」と述べました。
しかし私はこの発言は、その場で聞いていて、国会での発言としては聞くにたえないと思いました。
もちろん、予算委員会ですから激しい議論になることは覚悟の上です。痛烈な言葉も往々にして出てきます。しかし「粗大ゴミ」というのは、菅政権の政策のどこをどう批判するとしたらこのような表現が出てくるのでしょうか。
国会は政策を議論する場のはずです。私たち民主党も野党時代かなり激しい議論を展開しましたが、政策面での批判であったことについては自負があります。少なくとも、棚橋議員のような発言ではなかったと思います。