週末の地元活動を終え、月曜日には、社会保障と税の抜本改革を再開。さて、とりまとめに至る議論となりうるか。
事務局長として、これまでの議論を差配してきて、これまでの議論は、ある意味、多くの人たちにしっかり意見を言ってもらうのが主眼でしたから、激しい議論となったとしてもそう苦労はありませんでした。
しかし、とりまとめの段階となると話しは別。特にこれからの段階のように、いよいよ最終段階というところに至れば、議論の運び方ひとつで、まとめられるかもしれないし、逆にうまくいかなくて発散させてしまうかもしれないし・・・・・結論すら左右するかもしれないところでもあり、緊張感があります。
誰がどんな発言をするかな、などど予想しながら考えたりもしますが、結局のところは、ふたを開けてみなければわかりません。さて、結果はいかに!