地元白石町の「農業まつり」に行ってきました。
収穫の秋を迎えています。今年は幸い台風被害も大きなものはなく(一部地域では塩害の被害が出ていますが)、また収穫期にかけて好天が続きました。
佐賀県の作況指数は98ということですが、収穫期の好天で収量が高まってくれるのではないかという期待の声も聞かれました。
農家の皆さんにとっては、「台風が来ないか」とひやひやする時期でもあり、それを過ぎて収穫期がはじまれば大忙しでそれどころではない時期でもあり、また収穫が一段落してくれば何とも言えない安堵感が漂う時期ということだと思います。
そんな安堵感をどこかしら感じさせる今日の「農業まつり」でした。そしてその安堵感は地元のあちらこちらで感じられ、こちらを歩いていると心のやすらぎをおぼえます。