MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 感染症対策
  3. 消毒用のアルコールを行き渡らせるために

消毒用のアルコールを行き渡らせるために

2020 4/30
感染症対策
2020年4月30日
新型コロナウイルス対応のため、手指消毒用のアルコール液の供給が大変逼迫しています。
そこで、全国の酒蔵の中で、高いアルコール度数のスピリッツを消毒用に供していけるように、との取り組みが始まっています。これを厚労省も手指消毒用として使うことを認めることとしました。
残るハードルは酒税。これが「酒」としてかかると大変なコストになります。
今日、私たち野党の「國酒プロジェクト推進議員連盟」のメンバーで、酒税がかからないようにするべきとの要請を、国税庁に対して行いました。
このようなひとつひとつのことを提言し、実現していきたいと思います。

ABBBD00F-2F6B-4D31-BBBA-DCD76911A9D5
 

感染症対策
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 9月入学をどう考えるか
  • 何の数字、データをもって緊急事態宣言を延長するのか、解除するのか

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • ステップ3への即移行は正しい判断だったか
    2020年6月14日
  • 第二次補正予算関連施策の中で要監視のものが他にもあります
    2020年6月13日
  • 予算を正すことが、新型コロナウイルス対策そのものを正すこと
    2020年6月6日
  • コロナ専門家会合の議事録は無い、議事概要は遅い
    2020年5月29日
  • 第二波の懸念
    2020年5月28日
  • 第二次補正予算案の論点
    2020年5月27日
  • 緊急事態宣言、全国解除とその後
    2020年5月25日
  • 緊急事態宣言の解除・・残る疑問点
    2020年5月14日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次