MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 新型コロナ対応
  3. Goto控えるよう要請、とは何だ!?

Goto控えるよう要請、とは何だ!?

2020 11/27
新型コロナ対応
2020年11月27日
菅総理が、今日、Gotoトラベルに関して、大阪市と札幌市から出発する旅行について、控えてもらうよう要請する方針を示しました。
今週火曜日に、大阪市と札幌市を「目的地」とする旅行についてGotoトラベルから除外することを決めたばかり。
今週水曜日の予算委員会で、枝野氏から「大阪、札幌を出発地とする旅行も除外しなくていいのか」と問われ、政府側はそれを否定しました。
それらの地域における医療が逼迫しているから、そこに向かう旅行を制限するのだという理屈でしたが、こじつけにしか聞こえませんでした。
そしてそのほんの3日後の方針転換。
ただし、大阪市、札幌市を出発地とする旅行を「除外」するのではなく、控えるよう要請しただけ。
絵に描いたような「戦力の逐次投入」。失敗する時の典型例のような意思決定のあり方であって、後手後手の極みです。
菅総理は、専門家分科会の意見に真摯に向き合って、適切な判断を下すべきです。
新型コロナ対応
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 自民党は憲法改正、憲法を軽く考え過ぎてはいないか
  • 政局より国民生活

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 行動制限しない、を超えるメッセージが必要
    2022年11月6日
  • 第7波に対して、政府はメッセージをはっきりと出すべき
    2022年8月11日
  • 結果として国民の行動が制限されてしまっている
    2022年7月25日
  • 悩み、悩みの各地のお祭り行事
    2022年7月23日
  • 第7波をどう乗り越えるか
    2022年7月17日
  • 急激なコロナ感染拡大に、政府は考えを示すべき
    2022年7月13日
  • スポーツ委員の皆さんの悩みにこたえられるコロナ対策を
    2022年4月16日
  • XE系統の初確認、そしてゴールデンウィークをどう迎えるか
    2022年4月11日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次