MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 立憲民主党
  3. 党役員室の役割をしっかり果たしていこう

党役員室の役割をしっかり果たしていこう

2021 5/13
立憲民主党
2021年5月13日
毎週一回、週の後半に、党の役員室の定例会を行っています。
役員会定例会のメンバーは、党代表の枝野さんに加え、役員室長の私、室長代理の阿久津幸彦衆議院議員、そして役員室次長の、金子恵美衆議院議員、森山浩行衆議院議員、山岡逹丸衆議院議員、古賀之士参議院議員、勝部賢志参議院議員です。
このメンバーで、代表が今後どのような活動に注力すべきか、国会質疑を含め対外的な発言、発信はどうあるべきか、さらには党内で今、課題、話題となっている点はどのようなものか等々について、ざっくばらんに報告し、意見交換を行っています。
現在のコロナ禍のもと、私たちを取り巻く環境は日々刻々と変化しています。代表がその時その時でタイムリーに適切な対応をとれるようなサポート体制が重要です。
この週一回の定例会のみならず、常にタイミングよく様々な意見を代表に届けて、党としてのパフォーマンスを向上させることが私たち役員室メンバーの役割です。
9148FE82-492D-4239-9E42-A6B96DF8B59E
 
立憲民主党
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 農林中央金庫のパフォーマンスをしっかり議論する
  • 菅政権の新型コロナ対応、今日の決定内容ですら不十分なのではないか

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 党務総括の代表代行、兼選挙対策委員長として、しっかり頑張ります
    2024年9月24日
  • 野田新代表のもとで、本気の政権交代を
    2024年9月23日
  • 立憲民主党代表選、今日スタート
    2024年9月7日
  • 立憲山梨県連、連合山梨の皆さんとの意見交換
    2024年7月17日
  • 立憲民主党滋賀県連定期大会
    2024年4月13日
  • 立憲民主党山形県連の皆さんと
    2024年2月15日
  • 立憲民主党定期党大会
    2024年2月4日
  • 党大会に向けて、地方組織の皆さんとの議論
    2024年1月23日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次