MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. コレラと戦った、増田敬太郎巡査を偲んで

コレラと戦った、増田敬太郎巡査を偲んで

2022 7/24
政治一般
2022年7月24日
唐津市肥前町高串地区の、増田神社の夏祭りにお参りしてきました。この増田神社に祀られているのは、増田敬太郎巡査です。
明治期に高串地区でコレラが大流行しました。その時に、対応を期待されこの地区に赴任したのが、新人巡査であった増田巡査でした。
増田巡査は、不眠不休でコレラのまん延防止のための取り組みを村民に訴え、罹患者の世話をし、亡くなった方を弔い、献身的に取り組みました。
しかし、その中で自らコレラにかかり、「高串のコレラは全部私が背負っていきます」と言って、亡くなられたと言われています。25歳の若さ。亡くなった日は、7月24日でした。
その増田巡査を追悼して、毎年の夏祭りの際に、警察関係の皆さん、行政の皆さん、地区の皆さんが集まって、増田巡査が白馬にまたがった山車で地区内をまわるなど、されてきているのです。
今、我が国は新型コロナウイルスのまん延にいまだ苦しんでいます。もちろんひとりの英雄的な取り組みで何とかなるものではありません。むしろ、一人ひとりが責任ある行動で、社会全体の感染を抑えていくことの重要さを噛みしめるべき時ではないでしょうか。
2F16958D-39C5-4B78-A671-E87B05F269B9
 
政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 悩み、悩みの各地のお祭り行事
  • 結果として国民の行動が制限されてしまっている

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次