戦後77年の、終戦の日 2022 8/15 政治一般 2022年8月15日 戦後77年の、終戦の日です。地元の神社行事で黙祷を捧げ、皆さんと一緒に平和を守る思いを新たにしました。 国際情勢が厳しさを増す今日こそ、歴史の教訓を、この日に改めてかみしめて、後世に伝えていきたいと思います。 各地域ではお盆の行事が行われています。精霊流しも派手にではありませんが、各地で行われ、旅立った大切な方を偲んでいます。 地域の夏祭りも、コロナ感染対策に十分配意しながら、工夫して行われています。一日も早くコロナを乗り越えていけますように、という皆さんの願いが詰まっているように思えます。 政治一般 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! あの豪雨災害から一年 有明海西南部海苔不作についての水産庁の経営調査結果をどう見るか この記事を書いた人 hiroshi_fromsaga 関連記事 石破新総裁、すでに発言のブレが見える 2024年9月27日 なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を 2024年9月19日 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき 2024年9月17日 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い 2024年9月14日 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない 2024年9月12日 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか 2024年9月6日 茂木総裁候補の驚きの発言 2024年9月4日 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる 2024年9月2日