MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 新型コロナ対応

新型コロナ対応– category –

  • 新型コロナ対応

    長期戦を覚悟する地元の声に応えなければ

    久しぶりに地元に戻りました。緊急事態宣言が出る少し前に上京した後、3ヶ月弱ぶりの地元でした。新型コロナウイルスによる地域への影響がやはり気になります。今日は連合佐賀の皆さんとの意見交換や、地元の道の駅などをまわり、また商店街の皆さんとお話...
    2020年6月26日
  • 新型コロナ対応

    突然の新型コロナウイルス対策専門家会合の廃止

    新型コロナウイルス対策の専門家会合について、政府は昨日突然これを解散し、有識者会合の下に新たに分科会を設置することを発表しました。突然の発表に私は違和感を覚えました。と言うのは、西村大臣の弁によれば、「専門家会合の位置付けが不安定だった...
    2020年6月25日
  • 新型コロナ対応

    経産省は電通を不自然にかばっていないか

    閉会中審査として開催された、衆議院経済産業委員会において質疑に立ちました。取り上げたのは、持続化給付金の給付事務の大部分の再委託を受けている電通が、家賃支援給付金の事務を博報堂が受託しようとしていたことに関して、自らの下請け会社関係者に...
    2020年6月24日
  • 新型コロナ対応

    家賃支援はいつ届くのか

    第二次補正予算で措置された政策の中で、目玉政策でもあった家賃支援給付金。持続化給付金と同じく経済産業省が担当しています。ところがこの支給金、いつから支給されるのかが一向にはっきりしません。そもそも家賃の支援は、第一次補正予算が成立するす...
    2020年6月22日
1...202122
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.