MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 未分類

未分類– category –

  • 未分類

    中野玄三さんから大きな勇気をいただきました

    今日、佐賀県難病支援ネットワークの皆さんがアレンジされた、「難病患者の在宅就労を考える」というシンポジウムに、パネリストとして参加してきました。 難病患者の皆さんが、病状が安定しない中で何とか就労を継続していきたいと願い頑張っていらっしゃ...
    2016年2月14日
  • 未分類

    民主党定期大会

    民主党定期大会が開催されました。 野党結集のあり方に、岡田代表がどのような考えを示すかが注目されました。 岡田代表からは、新党結成の可能性も排除しない、理念・政策を一致させ、団結して安倍政権と対峙していく結集となりうるかが問われている、と...
    2016年1月30日
  • 未分類

    甘利大臣問題・・郷原信郎元検事を招いて

    今朝、甘利大臣の口利き疑惑の問題に関して、予算委員会メンバーを中心に、元東京地検検事、郷原信郎弁護士に来てもらって勉強会を開催しました。 これまで数々の「政治とカネ」に関する問題に関わってきた郷原弁護士に言わせると、今回の甘利大臣の件は「...
    2016年1月25日
  • 未分類

    軽減税率の取り上げ方

    与党税制改革大綱がまとまりました。この間大きな話題であった軽減税率についても、自民党と公明党との間での色々な議論の末、この大綱に書かれていることで、内容は固まったわけです。1月4日から始まる国会冒頭の予算委員会においても、当然この問題は取...
    2015年12月16日
  • 未分類

    郵政上場と、「郵政民営化」

    郵政三社が、同時上場を果たしました。 初日の終値が、売り出し価格を上回るなど、大きな関心を集めています。確かに株式市場においては、歴史的な大型上場です。 ただ、ここで忘れてはならないのは、いわゆる「郵政民営化」というのものが、私...
    2015年11月4日
  • 未分類

    スヌーピーとジャズ

    米国の漫画、「ピーナッツ」に登場する、「スヌーピー」がついにハリウッドの殿堂、ウォーク・オブ・フェイムに名前が刻まれることになったとか。あれほど有名なスヌーピーが、まだ殿堂入りしていなかったのかと、ちょっと驚きでした。私は、スヌーピーと...
    2015年11月3日
  • 未分類

    ななつ星 視察

    鉄道政策にかかわる議員の仲間で、「クルーズトレイン  ななつ星  in  九州」を視察してきました。 場所は大分市にあるJRの車両センター。一週間のうち、火曜日から金曜日までの3泊4日、土曜日から日曜日までの1泊2日の旅に出ていた「なな...
    2015年10月26日
  • 未分類

    米国出張報告

    今週火曜日にスタートした、米国ニューヨーク、ワシントンDCへの出張から戻りました。 2泊4日!という駆け足出張でしたが、今回、TPP、安全保障法制、あるいは世界経済等について、米国議会・政府関係者、市場関係者等と意見交換をしたいという目的で臨み...
    2015年10月23日
  • 未分類

    中秋の名月

    今日は中秋の名月。 ついおとといまでは、激動の国会で月を見上げたりするようないとまは全くありませんでした。 国会が閉幕した今、月を見上げて一息。次なる国会論戦に向けて英気を養います。
    2015年9月27日
  • 未分類

    消費者が求める米とTPP

    天皇陛下が新嘗祭の際に食される献穀米。全国の地域で選りすぐられ収穫されます。 今年の佐賀からの献穀米は、伊万里市黒川町牟田地区の深山(みやま)米。今日その刈り取りのための儀式、抜穂式に参加してきました。 天皇陛下に献上する米ですから、皆さ...
    2015年9月26日
1...34567...8
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.