MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 活動報告

活動報告

  • 農業

    法案審議をしっかり行う

    今日は、農林水産関係の仕事が続いた一日でした。朝は、全農林労働組合主催のオンラインでの勉強会。昨年4月に取りまとめられた食料農業農村基本計画のその後のあり方等について議論しました。その後衆議院農林水産委員会。「農業法人に対する投資の円滑化...
    2021年4月7日
  • 農業

    鳥獣被害の現場の声を政策に

    党の鳥獣被害対策プロジェクトチームの総会を開催しました。今日は、大日本猟友会、全国農業協同組合中央会の皆さんから、鳥獣被害及びそれへの対応の現場の状況をヒアリングしました。全国の農業面等での鳥獣被害は相変わらず深刻なレベルで続いています...
    2021年4月6日
  • 新型コロナ対応

    東京の感染状況に、無策で良いのか

    今日の参議院決算委員会における質疑において、分科会の尾身会長は、東京も大阪のような急速な感染拡大状況になり得る、という認識を示しました。私も同感です。政府の専門家のトップがそのような認識を示しているにもかかわらず、東京について感染を抑制...
    2021年4月5日
  • 後援会活動

    政権の体質

    国政報告会、座談会を各地で開催しています。新型コロナ対策にかかる状況を中心にお話ししているのですが、意見交換のところになると、「菅政権はけしからん」という意見が多く出ます。その意味するところは、業者との高額接待がある、それなのに国会での...
    2021年4月4日
  • 新型コロナ対応

    大阪に必要なのは、明らかに緊急事態宣言

    「まん延防止等重点措置って何?」この質問をよく頂きます。そこで地元での報告会等では、このことについての説明を行っています。ただ、今の状況では、これをきちんと説明すればするほど、「ならば、大阪などで必要なのは緊急事態宣言なのではないの」と...
    2021年4月3日
  • 子ども子育て

    「子ども庁」・・菅総理が本気なら、すぐにでも協力できる

    自民党の中から、「子ども庁」創設の提案があり、菅総理は党に検討を指示したと。二階幹事長も前向きな発言をしているようです。子どもに関する政策については、厚生労働省と文部科学省との間での縦割の弊害が指摘されています。その認識のもと、民主党政...
    2021年4月2日
  • 新型コロナ対応

    ついに「まん延防止等重点措置」…迷走する菅政権のコロナ対策

    今日、菅総理は、大阪、兵庫、宮城について「まん延防止等重点措置」を発令することを決めました。大阪などについては、先の緊急事態宣言を前倒しで解除してからひと月足らずでのまん延防止等重点措置。あの緊急事態宣言の解除が早過ぎたのではないかとい...
    2021年4月1日
  • 政治一般

    議員連盟の仕事に取り組む

    今日、党の人権政策推進議員連盟の設立総会を開催しました。私は当議連の幹事長として、この立ち上げを担当しました。議員連盟の活動というのは、党の直轄の組織としての仕事とは別に、議員それぞれの関心と思い入れに応じて、自分が特に力を入れたい分野...
    2021年3月31日
  • 諫早湾干拓

    有明海特別措置法改正案の成立まであと一歩

    今日は、参議院農林水産委員会に出席して、有明海特別措置法改正案の審議に答弁者として臨みました。今日、私が受けた質問は、今回の改正案において、法律の期限の延長とともに、支援対象として「海岸漂着物の処理」を追加した点。これまでは海洋における...
    2021年3月30日
  • 外交

    日本政府はミャンマー国軍に対して、さらに毅然として対応するべし

    ミャンマーにおける、国軍による人権弾圧状況が、極めて悪化しています。子どもを含む100人以上が一日の内に殺されるという、この上ない深刻な状況です。信じられないようなこの蛮行。許されるものではありません。日本政府はこの事態に対して毅然とした態...
    2021年3月29日
1...126127128129130...695
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.