MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 活動報告

活動報告

  • 後援会活動

    選挙に向けて奇策なし

    小野つかささんと、今日も早朝から活動。「あじさい祭り」に向けての準備として、中木庭ダム周辺の草刈り作業に集まっていらっしゃた鹿島市能古見振興会の皆さんを激励したあと、各地区で行われたゲートボール会場などをまわりました。このような活動は、...
    2022年6月12日
  • 政治一般

    西村ちなみ幹事長の来佐

    今日は、西村ちなみ幹事長が来佐。小野つかささんを激励してくれました。牛津セリオ前で街頭活動を行いました。小雨の降る中ではありましたが、多くの皆さんが来て下さって、励ましたの言葉をいただきました。その後白石町で農家の皆さんと懇談。そこでは...
    2022年6月11日
  • 政治一般

    地方財務局の機構・定員を充実させる

    私がかつて勤めた財務省。その地方組織である財務局などに勤める皆さんが組織する労働組合、全財務労働組合。その定期大会が今日開催されました。私がかつて勤めた役所でもあり、私はこの組合の「政治顧問」を務めています。全国の財務局の業務は、近年難...
    2022年6月10日
  • 国会活動

    本当に岸田政権を「信任」、すなわち今後も続いてよしとするのか

    今日の衆議院本会議において、立憲民主党が提出した細田議長不信任決議案、内閣不信任決議案が取り上げられ、両案ともに賛成少数で否決されました。さまざまな意見がありますが、私は、両決議案を我が党が提出したことは正しかったと思っています。細田議...
    2022年6月9日
  • 経済政策

    骨太の方針、新しい資本主義にも、安倍前総理の強い影響が

    今国会で続けてきた、予算委員会ヒアリング。その時々の重要課題について、タイムリーに政府から事実関係のヒアリングを行い、質疑の充実につなげる思いで行ってきました。国会も最終盤に来ていて、予算委員会ヒアリングも同じく最終盤です。今日は、昨日...
    2022年6月8日
  • 経済政策

    家計は値上げを許容していない

    黒田日本銀行総裁の、昨日の講演での「日本の家計の値上げの許容度も高まってきている」との発言。国民の生活感覚から大きくかけ離れているこの発言を受けて、その根拠や真意について、今日、参議院の財政金融委員会において、我が党の議員らから黒田総裁...
    2022年6月7日
  • 後援会活動

    「予算委員会風」の国政報告

    今日、東京で応援して頂いている皆さんとの勉強会を開催し、国政の報告を行いました。新型コロナが流行する前は、有識者の方々などにも参加頂いて講演をしてもらったりしていたのですが、コロナ禍の中、急な日程変更もありますので、私からの国政報告とい...
    2022年6月6日
  • 経済政策

    日本は、欧米に比べ物価対策がうまくいっている⁇

    連日、小野つかささんと一緒に各地で国政報告会を開催しています。皆さんと質疑応答をしていると、やはり物価高関係の意見が多く出されます。これまでの予算委員会での質疑の中で、岸田総理から変な発言がありました。欧米の物価上昇率は8%などとなってい...
    2022年6月5日
  • 選挙

    連合佐賀の総決起大会、そして堤かなめ議員の応援

    今日は、連合佐賀の皆さんが、参院選に向けて総決起大会を開催して下さいました。その中で、各構成組織が擁立している全国比例の候補予定者の皆さんに加えて、小野つかさについても、みんなで支援の輪を広げていこうと力強い応援の言葉を頂戴しました。連...
    2022年6月4日
  • 選挙

    生活安全保障…特に物価高騰問題を鋭く突く

    今日、我が党は参院選に向けた選挙公約を発表しました。「生活安全保障」特に、私としては、予算委員会審議でも継続的に取り上げてきましたが、物価高騰に対する岸田政権の対応の手ぬるさを取り上げていきたいと思います。ガソリン、電気代などのエネルギ...
    2022年6月3日
1...8485868788...695
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.