hiroshi_fromsaga– Author –

-
さしつさされつ
よく日本酒を飲むとき、「さしつさされつ」と言います。 杯を空け、相手にわたし、酒を注ぎ、相手が飲み、またこちらに杯が帰ってくる。このようにして楽しく日本酒を飲む、よき風習です。 ところが、私の地域内でもこの「さしつさされつ」、場所に... -
みゆきちゃんおめでとう
いとこのみゆきちゃんが今日結婚式を迎えました。(写真:ボケてますけど) 私は結婚式がはじまって、新郎新婦が入場する前から、目頭が潤んできて、それを隠すのに大変。乾杯の挨拶も気取られないように、やっとの思いでつとめました。 父君(すな... -
不安の連鎖
中国の大手食品メーカーが作ったぎょうざによる中毒の事件が発覚し、大問題となっています。なんらかのルートでの農薬の混入がその原因とされており、製造、輸入、販売などの各過程において、なぜ検知し防止できなかったかという不安の声が上がっています... -
一夜明けて
昨日の、与党による「つなぎ法案」提出、委員会での強行採決、そして両院議長あっせんによる合意を受けてのつなぎ法案撤回と、あわただしい一日から一夜明けた今日。 一見静けさをとりもどしたような永田町には、眼に見えない余震が続いているようにも... -
つなぎ法案撤回
昨晩に続き、国会は騒然とした雰囲気でスタート。朝から、衆議院財務金融委員会、総務委員会が強行的に開催されて、いわゆる「つなぎ法案」の審議に入りました。 実質的にガソリン税に関する暫定税率を4月以降も維持するためのこの法案でしたが、財務... -
緊迫する国会
今日は、日中、よみがえれ有明訴訟弁護団などの皆さんや、有明海で漁業を営む皆さんなどとともに、諫早湾干拓潮受け堤防の中長期開門、有明海の再生をもとめて各省に要請行動。(写真) 財務省を皮切りに、国土交通省、農水省と訪問し、またお昼には国... -
すでにヤマ場か
3月31日で期限切れとなるガソリン税の暫定税率などの廃止をめぐって、与党はこの期限を2ヶ月間ほど延長する方針を固めたようです。明日の国会に提出するのではと言われています。 このことは、与党側は、「国政の混乱をさけるためのセーフガード」とだ... -
世論に訴える!
道路特定財源の暫定税率を廃止する私たちの提案に対して、先週から、与党・政府、そしてそこと連携するようにして、地方公共団体の長らからも、「暫定税率が廃止されると、4月1日から地方の税収をはじめ歳入が減って予算執行が混乱する」と、巻き返しの... -
コスト・プッシュ・インフレ
物価が上昇しています。とは言っても、その原因は需要が増大してそれに引っ張られる形で物価が上昇する、通常の形ではありません。 原油価格など一次産品の価格上昇⇒それらのコスト上昇が波及して一般物価まで上昇する、という典型的なコスト・プッシュ... -
道路利権を排すべし
道路特定財源の暫定税率引き下げの問題について、これまで、「ガソリン価格が25円引き下げになります」ということが前面に出てきています。 しかし、ガソリン価格が25円引き下げになるのは、あくまでも正しい税制を行うことの「結果」です。 すなわち、34...