昨日の、衆議院決算行政監視委員会での審議において、我が党の藤岡隆雄衆議院議員の質問に対して、黒田日銀総裁、鈴木財務大臣ともに、現在の円安が、経済にマイナス影響を持つものであり、「悪い円安」であることを認めました。
為替の水準について日銀、政府のトップが言及するのは極めて異例です。しかし、これを認めざるを得ないほど、円安の影響は、物価の上昇などを通じて国内経済全般に厳しい影響を与えているということです。
明日、予算委員会ヒアリングを行って、政府の経済対策の取りまとめ状況を確認しようと思っています。特に明日は、どれくらいの規模の経済対策を考えているのかということを中心に確認する予定です。
日銀総裁、財務大臣が認めざるを得ないほど、円安の深刻は影響。そんな中で、今報道等で言われているような「2兆円」程度の規模の経済対策で、本当に足りるのか。私は疑問です。
一部のエコノミストの間では、現在のデフレギャップは20兆円規模だという分析もあります。
さて、政府はこの経済・社会の状況を受けて、どう対応するのか。政府の考えをしっかりただしていきたいと思います。