MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 点を線に、線を面に

点を線に、線を面に

2006 5/04
政治一般
2006年5月4日

fbc0f19c.jpg

 今日は、午前中から午後にかけて、嬉野市塩田町、嬉野町、太良町などの挨拶回りを行いながら、その流れの中で、塩田町志田地区で開催されていた、「志田焼き祭り」の会場を訪問させていただいて、展示場となっている窯の中を見せていただきました。(写真)


 午後から夕刻にかけては事務所において会議を行ったあと、佐賀郡での挨拶回りを行いました。


 塩田町で挨拶回りを行っていた際、支援者の方々と話していると、皆さんから、「塩田町の地区は保守層がガチガチに強いところだと考えていませんか。でも実は、現状を変えていかなきゃいかんと考えている人たちが意外と多いんですよ。ただその人たちがぽつぽつと独立しているから、それをつないでいく必要があるんです」とのこと。


 なるほど、確かにこれまで保守層の強いところというイメージを持っていましたが、話しをお聞きしてみると、いろいろな方々がいらっしゃいます。ここで大切なのは、それぞれの方々のところに、足を運んでお話しをさせていただいて、その方々のネットワークをしっかり作っていけるかどうかということ。


 まさに、「点を線に、線を面に」です。大きな組織に拠っているのではない我々にとって、支援の輪を広げていくには、これしかありません。


 足を運んでひとりひとりお目にかかっていくことの重要性を再認識させられました。


 


 

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 親戚の「道場」に感謝
  • こどもの日

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 通りすがり より:
    2006年5月5日 9:42 AM

    竹島問題には触れないのですか?
    今回の件でいわゆる左翼の人たちや民主党の人はほとんど触れませんね。
    何故ですか?

    返信
  • 給食車 より:
    2006年5月5日 6:26 PM

    >>通りすがりさん
    ご心配なさるな。
    なんといってもこの方は民主党の方でござる。
    あのマニフェストに同意して出てきた方でござるからして
    国民の利益を守らなかったとしても何の不自然も無いでござる。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次